+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年05月14日(日) 「萌え」とは・・・。

まずは更新しました。
気持ち的には長編のちょっと後のつもりです。
24話目にそんな会話を載せるのをすっかり忘れていたような気もするので、そっちを読んでなくても単品で問題ないような気もします。
ただ、私の気持ちとしてつながってるだけなので・・・。よーは自己満足です。
好きなシチュエーション詰め込んだ感じのとことん趣味に突っ走った話です。





今朝、朝ごはんを食べながら家族でワイドショーを見てたら「秋葉原」で「CD発売イベント」があったと流れました。
映像では明らかにそれっぽい男の人がたくさん。
それを見た瞬間お母さんと妹が二人そろって
「萌えだ」「うん、萌えだね」
って言い出してくれました。
別に彼女たちの「萌え」がそこにあったわけじゃなくて、まぁ・・・仮にも一般人なので、つまりはイベントに「萌え」と呼ばれるものを求めて集まった人間がたくさんいる。って意味だったんだと思います。
ただ「萌え」という言葉自体まだかけらも理解できてない父は謎の会話を交わす二人に呆れたように「萌えってなんだ?説明してみろ」とのたまっておりました。
そんなねぇ?「萌え」なんて口で説明できたら問題ないよ!
と思いつつ、大してフォローもいれずにそのやり取りを見てたわけですが。
つまりはカッコイイアッシュを見ようが、可愛いアッシュを見ようが、へたれなアッシュを見ようが、全てはトキメキであり、それが萌えなんですってば!!(黙れ
母と妹は片足こっちの世界に突っ込んでいるのでなんとなーく理解してるんじゃないかとそんな懸念を抱いてたりします。
一般人とオタクの境界線は「萌え」という感情を理解できるか否か、その使用方法でわかると誰かがおっしゃってましたが、まさにその通りだと思います。





某「勝手に次回予告」さんで遊んできました。
隠してないけど気にしない。
時々遊びに行くんですよ・・・。遊びに行っては好き勝手楽しんでます。
その中で面白かったのをいくつか載せてみようかと思います。
ルーク受け、アッシュ受け、果てはガイ受けっぽいのもありますのでお気をつけて。


「ルーク、ずっとお前のことが…」頬を赤らめながら告白するアッシュ。
その時!ガイが、ヘリコプターで華麗に登場。「ルークはオレのものだ」
アッシュとガイの間の友情はもはや消え失せ、愛憎バトルが始まった!!

ルーク受けの基本?
アシュルクでガイルクで。ヘリコプターで「華麗に」登場する辺りがさすがガイさま



世界崩壊の危機に立ちあがったアッシュだが、ルーク率いる悪の組織に捕まってしまう。
牢屋で生足をさらすアッシュ。
ところが目の前にはルークの部下のガイがいて…!?
次回「裏切りは愛の証」、お楽しみに★

何が良かったって「牢屋」で「生足」なアッシュがです。

アッシュとルークは犬猿の仲だった。
ガイは二人の親友で、二人がいがみ合うのを見ていられなかった…。
次回「けんかの理由はガイにあるのに」をお楽しみに♪

二人でガイを取り合うといいよ!!
アッシュとルークでガイを取り合う構図は大好物です。


失われたアッシュの記憶、献身的に尽くし続ける元恋人ルーク。
果たしてルークはアッシュの愛を取り戻せるのか?
そして気になる、記憶の鍵を握るガイ。目が離せない!

完全に、完全に私の趣味です!!
うわーーーーー見てみたい!めっちゃ見てみたい!!これぞ萌え。



もうちょっと色々あったけど、まぁ、こんなところで。
私のトキメキものばかりを揃えさせていただきました。


彩音 |MAILHomePage