+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年05月26日(金) アビスのイラスト集。

今日は小学校に仕事の引き継ぎに行ってきました。
来週の火曜から正式に採用となります。
まぁ、正式っていってもあくまで立場は講師ですがね・・・。
外見は明らかにぼろく、中は今どき珍しい木造校舎の学校です。
歩くとみしみし音がします!教室2階だったんですけど・・・床、抜けないよね?ちょっと不安(笑。
でも、PC室には子供たちが一人1台使えるようにパソが置いてありました。
と言っても、一クラス10人ちょっとしかいませんが。
1学年1クラス。私が引き継ぐ学年は12人でした。
冗談抜きで右も左も分からず、何をすればいいのかなんてさっぱりで、しかも他に同じ学年の先生がいないという少々悲惨な状況ですが、田舎の学校らしくアットホームな感じでちょっとホッとしてます。
実は幼稚園が隣接されていたりします。
つーか、幼稚園の職員さんも小学校の職員室にいたりします。
これ、もしかしなくても校長先生は同時に園長先生もやってるな・・・?
そんな不思議もいっぱいな学校でした。
さて、これからの更新はどうなるかね?





そんなわけで、パラレル始めます。
前に言ってた子赤毛ズと子ガイさまの物語。
パラレルなんでちょっとした説明書きをインデックスあげときました。
大してオリジナリ性もございませんが・・・(苦笑。





そんなわけで。
アビスのイラスト集を買ってきました。
えへへ。幸せ。
まだざっと見ただけですが、絵を眺めてるだけでもかなり満たされます。
気になった人のところだけ(アッシュとかアッシュとかルークとかガイとか)細かいところまで読んだんですがね。
つーか、ジェイド。絶対に第1稿のときの方が老けて見える!と思うわけです。でも、35歳はまだ若いって言われてちょっとだけ納得したかも。
男の人の35歳ならまだ若い、に入るのかなぁと。ほら、働き盛りだし?(ぇ
好みとしてはやっぱり今のジェイドですね。髪は長いにこしたことはない!!(何だそれ
対談のところにちょろっとあったアッシュのバックグラウンドストーリーが気になります。自由に想像してくれと言われても、すでに好き勝手想像してるわけですが、やっぱりオフィシャルはオフィシャルで気になるわけです。
自由に想像するだけの穴があったほうが2次創作は美味しいわけですがさぁ。難しいところですねぇ。
というか、「濃いネットサイト」ってやっぱりこういうサイトのことを言うんでしょうね(笑。えぇ、大好きですよ!
やっぱり出番の少なさが敗因なんですかねぇ・・・?確かにアッス受けは少ないですが・・・。全部が全部そうとは言えませんが、やっぱりキャラの人気=受けカップリングの数ってなるじゃないですか。
メインストーリーで大きく取り上げられていないのは分かってる!けど!やっぱりもっとアッシュ受けが読みたいです!
・・・あれ?話しずれた?
あと、ガイの服は海賊を見ていた影響を受けているって言うのに個人的にうけてしまいました。
いや、ほら。海賊といったら瑠璃ッシ!って言うね?お約束があるじゃないですか。ねー、瑠璃ッシ?(笑

後は明日のアビスのコミックスと月末の電マを待つばかりですかね。
楽しみだ〜。


彩音 |MAILHomePage