+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2006年05月27日(土) |
とーきーめーくーでーすーのー! |
電マげっと。 アッシュの別冊付録にぐはぐはきて、すでに萌え殺される勢いです。 パラリと見たページにときめきすぎて、動悸息切れを起こし、家に帰るまで我慢できずに結局車で読んでから帰りました。 そして一緒にアビスの1巻ゲット。 本屋で5分くらいぐるぐると漫画コーナーを探し回ってしまいました・・・。 ルークがばばんと表紙にいて、平積みにされてたらこの私が見逃すはずがないのに!(どんな自信だ で、店員さんに聞いた結果、平積み分は売れてしまって棚の中に入ってました。 良かった・・・。ルークを見逃していたのかと思って冷や冷やしたよ・・・(何で。
そんなわけでいざ感想。 反転しませんよ。
付録の方から。 えぇ、もうタイトルどおりトキメキですよ、奥さん! 表紙からトキメキですよ!美麗なアッシュが単体でいるんだもん!しかも単行本と対になって!これをときめかずに何にときめくんだ! ・・・と、初っ端からエクスラメーション多用してて大丈夫か、自分・・・。 *ヴァンの元を抜け出したアッシュ。 あ、やっぱり一度は脱出を試みてたんだね。と、すでにそこから妄想とかぶる箇所があって血圧があがってたり。 あ、つか、師匠まだ若いのにひげが・・・! *蹴られ投げ飛ばされ。 これ、ダアトの人間ですよね?打ち首獄門にしてやろうか?(こらこら アッシュは自尊心が強いと勝手に思ってるのですが、結構屈辱だっただろうなぁと。 *山を越え、谷を越え。 ・・・でもしっかりばれてる辺りが子供というか、報われないというか。 ヴァンが見逃してるのはどう考えてもわざとだな。 *回想シーン1。 まだ屋敷にいた頃のルーク。 やっぱりアッシュも父親が自分にそっけないことをすごく気にしてる可愛らしい子供だったんだねとちょっと嬉しくなったり。ガイとの経緯を考えるともっと・・・悪く言えば冷たい子だったのかと思うのですが、この回想見てるといたって普通の子供ですよね。 しゅんとするアッシュが!アッシュが可愛い!! そしてそこに漬け込むヴァン。あぁ、素敵。 *密入国・・・。 ここまでするんだもん、そりゃあ何も知らずにのんびり育ったルークが憎いわな・・・。 *回想2 え?ここが今回最大の見せ場ですよね!! 檻の中のアッシュ、無理やり色々実験されるアッシュ、ぼろぼろに弱ってくアッシュ・・・。 あぁ・・・たまらない。師匠一体何やったんですか!?幼い子供に手を出したの!?(黙れ 16〜17Pはときめきの宝庫です!特にぼろぼろのアッシュがーーーー。 *飛んで回想3 え?だから、監禁中のアッシュはそれだけでトキメキです(逝け。 しろつめ草の冠なんて懐かしすぎ!ナタリア可愛いなぁ。そしてまんざらでもなさそうなアッシュが・・・かはっ(吐血 *イスニタ湿原 ・・・ここ、越えたんだ・・・。ベヒモスは大丈夫だったの・・・? 皆待ってると信じて疑わない。まぁ、それが普通なんでしょう。自分が本物なんだから。もう、ここまでそれを信じて疑わず、ただ家に帰って自分が迎えてもらえるのだけを信じて・・・ねぇ。極限状態だったんだろうなぁと。 人間死ぬ気になれば何でもできるとはまさに。 *バチカル。 で、ここまで追い詰められながらも帰ってきて、最後にこれだもん。あのさ、PTSDとか人間不信とかならなかったのかね・・・?そこはやはりヴァン師匠の腕の見せ所ですか?(何の 名前を呼ばれて、期待して振り向いて。でも、呼ばれたのは自分じゃない自分で。 誰もがレプリカを“ルーク”と呼ぶ。 母親も父親も気付かない。挙句にレプリカを見てその一言。 あれほど自分を慕ってきたナタリアはレプリカに花冠を渡す。 えー。どん底だよね。 ここで頃合を見計らって師匠登場。 このタイミングで「私にはお前が・・・」って言われたら誰だってそれに縋りたくなると思うよ。ましてや7歳児だもん。 なんかね。絶望して泣いてるアッシュの絵はすごい力があると思います。 *ラスト。 え?7歳の時にすでに二つ名があったんですか? あれじゃあ、これ以後ヴァン一筋でも文句は言えないよね・・・(汗。 最後のヴァンの悪どい笑みが良い感じです。
・・・がんばれーアッシューー・・・。
<おまけ> *行動徹底追跡はどうか「二人の愛の足跡」でよろしくお願いします(黙れ。 これ、カラーで見たかったなぁ・・・。 *新聞 キムラスカ>謎の親善大使に私も10000ガルド賭けたいと思います。 マルクト>これいい!最高!ウパラ陛下、そこまでネフリー(ブウサギ)を愛してるのね!ジェイドのコメントもいい感じです。これ、いいなぁ。ウパラ可愛すぎる。 そして4コマであえなく食べられてしまったサフィール・・・。サフィールはサフィールだからこそこんな扱いw
私的付録の表のポイントは散々言ってるとおり「監禁されるアッシュ」でして、じゃあ裏は?聞かれれば漫画始まってすぐにいるディストだったりします(笑。 あ、ディストが喋った。ディスト可愛すぎ。椅子にちゃんと座ってるよ。つーか、あんたの噴出し大きいね!台詞も多いよ!あー・・・顔なんてちゃんと描かれてないのに愛しすぎる。
コミック。 あのさ、全体的にルークが可愛すぎてやばいと思う。 この方のルークは可愛すぎて犯罪だと思う。 こんな我が侭親善大使ならうっかり許しちゃいそう・・・(ぇ。 そしてイオン様可愛すぎ。 イオルクでもルクイオでもいいよ。もう、この二人で仲良く和気藹々しててください! あ、あと。 ガイさま初登場シーン。例のカッコイイという噂だった登場シーン。 ・・・もかっこよかったけど、それよりも抱き起こしてる絵がガイルク以外の何物にも見えなくてヤバイ。ルークが可愛すぎで、苦しんでるのが余計に危ないんだと思う。あと、ガイにすがり付いてるの。うわい。 ルークの「ヴァン師匠がいいんだよ〜!!」は素敵。このコマ好きです。 この方の描かれるジェイドはとにかく怪しいと思う。 そしてこの方の「見せ方」は時々すごく引き込まれます。えぇ。
|