+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
12日、オフ会から。
○カラオケでは初っ端からデカレンのOPを歌ってきました。主催さんが特撮好きのようで、歌わせてもらいました。 つーか、ダムはテツ祭りだとは聞いていたのですが・・・幸せすぎます!初っ端からテンションおかしくてすみませんでした。ちょっと広い部屋だったので、画面が大きく、そこにテツが・・・白い子がたくさん出てくるんです!!先輩はかっこいいし!・・・まともに歌えなかった・・・orz(最悪)ごめんなさい。すみません。はしゃいですみません。でも歌いながらの直視は難しかったです。だからと言って画面から目をそらすようなもったいないことはできませんでした・・・。 ○それにしても皆様歌が上手で、惚れ惚れしてました。懐かしい歌から最近の歌まで。ベルバラが流れた時は思わず拍手。BLEACHのOPとか、最近見れてないので久々に聞きました。・・・もう変わったんですか? ○2時間歌ったあとに居酒屋へ移動。宅急便で苦労されてたお二人が先にお付になってました。・・・私たちも会場を出るときにものすごい列を見ましたが、結局ネコさんの列に並び始めてから2時間以上も待ったらしいです。お疲れ様です。Aさんたちは大丈夫だったでしょうか・・・? ○全くジャンルが分からないのに、絶対大丈夫の太鼓判を押されて行ってきましたオフ会。皆さま大人の方ばかりで、ドキドキしましたがこんな私でもすんなり仲間に入れてもらいました。本当にありがとうございました。とても楽しい飲み会でした。 主催様とは冬にもちょっとお会いしてたので、そこからアビスのジャンルについてお話できました。「何で?」と聞かれて思わず小声で「あ・・・赤毛で・・・」答えてしまいました。ですが、主催様がしっかりそれを聞き取ってくださり、主催様もアシュルク好きであることが分かりました。思わずがっちり手を握ってしまいました。嬉しかったです。赤毛大好きなんです! その他、主催様2とGBの話をちょっと。この方は以前屍銀だったようで、そこでも再び握手。うぅぅ・・・嬉しすぎる。でも、最近のGBはどうにも面白くないです。 その後、特撮の話をちょっと。ボウケン、カブトその他もろもろ。ライダーは今年で終わってしまうって聞いたのですが・・・本当ですか・・・?ちょっと残念だなぁ。 ○瑠璃ッシの言ったとおり、本当に全く?ジャンルに関係ないオフ会でしたのでこんな私でもすんなりなじめました。本当にありがとうございました。 ○ホテルに到着後、本の読み漁り開始。 その後、お風呂に入り1時半過ぎに消灯・・・だったんですけどねぇ。うっかり瑠璃ッシがお風呂の間にうたた寝してしまったせいもありなんだか30分〜1時間ほど眠れませんでした。あぅ・・・。
13日。 ○夕べは眠るのが遅かったくせに6時半ころに1度目が覚めてしまいました。またアラームをかけ間違えたかと慌てて時計を見たらそんなこともなかったので二度寝。 ○7時半、予定通りに起きて速攻テレビをつける私。もちろんボウケンをみるためです。瑠璃ッシを巻き込んでボウケンを見、カブトを見、それから朝食へ出かけました。 ○戻ってきてデジモンとマイメロを見ながら化粧をして出かけました。 ○本日は瑠璃ッシが1箇所サークルさんを回るために逆三角形に出かけることに。やっぱりまったりしてました。疲れも荷物もあってか、絶対に急ごうとはしませんでした。 ○・・・初めて3日目を経験。正直・・・恐ろしかった。いつもと男女比が全然違うの。違うの・・・。瑠璃ッシと絶対にはぐれないように彼女の鞄を掴んで西へと歩いてきました。 ○買い物が終わったら即外へ。そして今日はヴィーナスフォートへ。 何はなくとも喉は渇いたのでまずはスタバで飲み物を買い、ジブリショップへ。先生用の判子がもう一組欲しいなぁと思いつつ結局買わずに終わってしまった・・・。 ○ゲーセンで遊ぶ。ユーフォーキャッチャーはもちろん失敗(オイ。太鼓の達人でカルマを叩いてきました。 つーか、ゲーセンで遊ぶの自体久々すぎて楽しかったです。 ○女二人で観覧車に(w。

天辺から見たビックサイトには・・・恐ろしいほどの人がいました。すげぇ・・・。昨日はあの一角を自分も担っていたとは・・・。

東京湾もやっぱり海でした(オイ。こうしてみると広くて綺麗ですね。・・・いや、綺麗じゃないんだけどさ。でも広いとそれだけで感動しますね。 水平線が見えるとその広さにまず見惚れます。

「レインボーブリッジが閉鎖できません!」とお約束の台詞を吐きます。11日の日にちーずさんとも同じ台詞を言ってきました。 いやぁ、好きなんですって。あれ。
○それからト○タの展示場に。パッソの赤に乗ってきました。動かしてはないけど。乗り心地を確認。やっぱり赤パッソは可愛い。本当はこれが欲しかったんです。瑠璃ッシと二人でやっぱりパッソが良かったーと話してきました。が、どんなに少なくともあと5年は買い替え不可能です。 ○からくり忍者屋敷なるアトラクションでも遊んできました。 斜めになった部屋で「絶対に上れない階段」を瑠璃ッシの手を借りてしっかり上ってきました!(オイ ○それからクレープを食べ、日○テレビへ移動。 ○いやね、でかいトトロと対面したかったの。ズーミンが欲しかったの。 最近、ズーミンが好きだったりします。朝のあっち向いてズーミンとかたまりません。つーかあれが好きwあのなんとも言えないぎこちない動きがぁぁぁああ!! なのでしっかり買ってきました。小さめのズーミン人形とあと、お菓子。自宅用、職場用、子供たち用とお土産に。 ○時間が余って「どうしようか〜」と言っていたら某エンタの公開ステージが始まったので見てきました。見れるんだーとちょっと喜んだけど・・・あんまり面白くなかった・・・(こら。 ○5時ちょっと前になってロッカーに預けた荷物を取って東京駅へ。 そこで昨日のオフ会のときに払い忘れていたカラオケ代を払うために主催者様たちに会い、その後瑠璃ッシとも解散。 つーか、昨日の時点で気付いてなかった辺りがなんとも言えない・・・。みんな酔ってたのかしら・・・ね。
そんなわけで、新幹線にゆらり揺られて無事に福島まで帰ってきました。
以上。
おうちに帰ってきてから夕飯を食べ、現在に至る。 明日はお墓参りだったり遅くなった新盆だったりします。
それにしても、初めて3日間とも会場に足を運びました。 今年は待ち時間の間に雨が降るとか言う惨状にはなりませんでしたが、2日目の帰り際はかなりひどかったですね・・・。ほんと斜めぶりの豪雨で、雷も綺麗に真っ直ぐ落ちていくし。 「自分たちに実害さえなければ(訳:雷が落ちさえしなければ)、雷も楽しいですよね〜」な―――――んて話していたのに。 山手線は運行停止。他の線も大幅な遅れ。・・・悲惨でした。実害がなければ?いえいえ、しっかり実害がありましたよ。
大雨も、ほんと外を歩かず、川も氾濫しなければ楽しいんだけどね・・・。 自然災害は何が起こるか分からないから怖いんです。
そんなわけで3日間の夏コミお疲れ様でした。 インテも出られる方々も多いようで、頑張ってください。北の方から応援してます。
|