+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
2006年08月31日(木) |
校内水泳記録会。+追記 |
でした。 昨日はあんなに雨が降っていたのに、今日はカラッといい天気。 難をつけるなら、ちょっと寒かったかな。風が冷たかった。 会が始まるころは水温、気温共にプールに入れるぎりぎりの温度でした。 ただ、晴れていたため太陽がきらきら・・・もといギラギラに照っていたので、凍えることはなかったです。 絶好のプール日和。 で、そんなところで失敗と感動を繰り返し。 うっかり教師の醍醐味なんぞを味わっちゃいましたv 自分でも予想しなかった努力とその結果に目を輝かせ、本気で喜ぶ子供の顔はいいですね。 可愛いですね。 つーか、先生感激だってばさ!! 今日はあっちこっちで愛しの児童たちの成長を垣間見、嬉しそうに報告に来る子供たちを見て頭をぐりぐり撫で回したくなりました。 子供の成長をうっかり目の当たりにして、つくづく教師は人間を育てるんだなぁと実感。 小学生なんでそのスピードが尋常じゃないです。
*
今日は偶然Tモカズのブログを見ていたら、うっかり情報ゲットでスカパーのダンドリ娘を見ることができました! 1話は見逃したものの、その後の特典映像×2と2話はばっちし。 あ―――――Tモカズは可愛いなぁ。可愛いなぁ。 そしてターザン、やっぱりおかしいって(苦笑。 でも、あれで「みんな素に近くて〜」って言われると、いかにTモカズがおかしいやつかがわかるような・・・(遠い目。 そして「みんなわかくて〜。」と言ってるTモカズの口調もなんだかすっごく今どき〜な感じで笑った。 テツの時が役なんだよねぇ。分かっちゃいたけど、やっぱり可愛いなぁ。そのギャップ。 そして今回、思ったほどかんでなかったのにびっくり。 Tモカズがかむのはもはやお約束以外の何物でもなくて、彼がかまなければそれだけで「成長したよ・・・この子」とうっかり涙したものですが。 ほんと、大分仕事に恵まれ始めて頑張ってるみたいですねぇ。 できれば次はゴールデンがいいなぁ〜。 I藤さまとかうっかりこの間出てたわけだし。 TモカズとI藤さまとでゴールデンで夢の共演を果たしてください。本気で。 そしたら標準録画でしっかり保存DVD作るからさ。 ・・・今、DVD壊れてるけど。 そしておまけのようにHヤシもついてるといいよ(苦笑。
*
明日は彩雲国の新刊の発売日〜♪ かなり楽しみにしております。
*
追記。 小説のメニューをちょっと変えました。 TOAをカプ別に・・・というかジャンル別に分けました。 アシュルクとアッシュ受けとその他です。 あはは〜なんかおかしいけど気にしない。 今更ですが、当サイトはルーク受けサイトではなくアッシュを最愛とするアッシュ中心のサイトです!! で、その他には今のところジェイディスとアシュナタが入っております。 カーソル合わせて確かめてください。 TOAのところ、カプがごちゃまぜで分かりにくいのが気になってたので思い切って直しました。 小説の本数はそんなに多くないんですけどね。
そしてとうとう後10分で9月です。 夏も終わったので(多分)、そろそろサイトの模様替えがしたいです。 この間したばかりだろ!とか突っ込みはなしです。(苦笑 模様替えしたいなぁ〜。
|