+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年09月06日(水) 平成狸○戦・・・。

今朝、通勤中にひらひらと風に泳ぐ何かが一つ。
よくトラックが通るのでまた黒いゴムが落ちているのかと思ったのですが、念のため避けて通りました。
そしてその黒い物体の正体を確かめるべくチラッと横を見たら・・・。
それはまごうことなき野りすでした・・・・・・orz
息絶えたリスのふわふわ尻尾がひらひら泳いでいたのです。
あぁ・・・無情。
なんとも切ない気分でございました。
車で思わず「リス!?」と叫んじゃったさ。

と、初めて野生のリス(しかも仏さん)にあったわけですが、実は数日前ぽんぽこ状態の狸ともご対面しました。
ぽんぽこ。家ではぽんぽこ=平成○合戦、転じて車に引かれた狸を指すのに使われております。
野生の珍しい動物たちとこんな形で初のご対面をするのはちょっと寂しいものですね・・・。

そういや、この間子供が「お母さんが結婚する前はF町に住んでたんだけど、そこで昔はいっぱい猪を捕まえて食べてたんだってー」って言われました。
へぇ・・・猪か。
いたちはこの辺でもいっぱいいるけど・・・猪までいるのはびっくりだ。
なんだかんだ言って学校の周辺はまだまだ自然豊か過ぎて嬉しいような寂しいような。

あ、でも、他の先生に、1年に1回は必ず遭遇すると言い切られたヘビさんには会いませんでしたよ!
よかったぁ。今年の夏は中途半端に寒くて暑かったから、ヘビも出てくるのが面倒だったんだよね。
それが懸命だと思うよ。うん!
ヘビさんに一度も会わずに夏が終わったことを嬉しく思います。





そんなわけで、今日は23度だったらしいです。
結構寒かった・・・。いきなり長袖だよ。
そして夕方から雨が降りっぱなしなのですが、明日の体育は走り幅跳びはできないよなぁ。雨では。
長さの勉強もかねて校庭1キロメートル散歩もしたかったのですが、できそうにありません。残念。





つーか、一昨日うっかりラルクの話題とか日記に出したけど。
その後、着メロサイトをブラブラしていたら、実はラルクが初期シングルを12センチCDでリリースしていることを知りました。しかも1週間前。
そしてそして、the fourth 〜もシングル化されているとか。
ちょ――――――――っと待ってよ・・・。
すごい欲しい!かなり欲しい!絶対欲しい!

・・・そう思って、昨日CDショップに仕事帰りに寄ったら、どこも売り切れでございました。
そもそもCDが置いてない。聞けばどこも予約分で全部売れてしまったとか・・・orz
後10日早めに気付いていれば何とかなったものを・・・!!
ピクチャーレーベルを諦めれば通常版で手に入るわけですが、初期の写真はかなり美味しいなぁと思うわけです。
髪が長いハイちゃんとか、黒髪ハイちゃんとか、ケンちゃんとかサクラとか。
活動再開直後のハイちゃんがものすごく好みだったりします。
黒髪さらさらは大好物ですから!
と思うと、ちょっと初回版で欲しいのですが、そうは行かないらしい。
今日も駅前にCDを捜しに行きたかったのですが、仕事上がりが遅かったのと、雨のせいで行けませんでした。
うーん。諦めるしかないかしらねぇ・・・。







・・・最近、家でパソコンを開くと急激に眠くなります。
なのでチビちゃんも別のネタも全然進んでないよぅ・・・。
うー・・・眠い。


彩音 |MAILHomePage