+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年10月24日(火) 雪?

今日は寒かったですね。
学校の方も5,6年生が宿泊学習、1.2年生が校外学習と人口密度もいっきに低下したためかなり寒かったです。
山の中腹、雨風が強い、おんぼろの木造校舎。
もう、寒くなるための条件が勢ぞろいでした。
そんな学校だもの、電気ストーブなんて夢の夢なのでしょうか、多分11月に登場するのは懐かしの煙突付き石油ストーブですよ。

そんな中、2時間目の休み時間。大体10時半前です。
4年生に「先生、雪が降ってるよ!」と言われました。
教室に戻れば子供たちが雪か雨かで論争中。
よく見れば、雪とは言いがたいが雨とも言いがたいものが降っていました。
雪になりきれない雪。
とはいえ雨とも言いがたく、どっちかと言えば雪なんだと思います。
白い粒が小さく、でも確かに見えたし。
その後校外学習から帰ってきた先生方も「雪っぽいのが降ってた」って言ってたから、雨と言うよりも雪って言ったほうがいいのかもしれません。
・・・それにしても雪?雪予備軍?
まだ10月なのに・・・orz
うちでこのくらいってことは、うちよりも北の地域は一体どうだったのかと気になるところです。
山形とかそれより北はとんでもなく寒かったんじゃないのか・・・?

とりあえず、明日はトレーナーの下にもう一枚何か着込む必要があるなぁって思いました。
もう、寒くて寒くて休み時間は子供をぎゅ―って抱きしめておりました。
子供の体温は高いので、良いホッカイロになります、(オイ
子供も子供で寒いので、くっついてきてくれるしで一石二鳥。
明日もこれで乗り切るしかないかな・・・。


彩音 |MAILHomePage