+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年10月25日(水) 大合唱。

今日のお昼休み。
外に遊びに行けない子供たちによって教室で歌が響き渡りました。
それは一人の女の子の呼びかけから始まった。

「ねぇ、みんなケロロのOPテーマ分かるよね?」

それをきっかけに全員が椅子を持って一つの机に集まって。

「ケロッケロッケロッいざ進め〜!地球侵略せ〜よ」

って、これでもか!って言うくらい綺麗な大合唱。
お前ら、朝の歌もこのくらい元気よく歌ってくれればいいのになぁ・・・。
つーか台詞まで鮮明にケロロの歌を歌うとは・・・。
もう、ケロロの歌を8人による大合唱で聞く日が来るとは夢にも思いませんでした。
机で仕事しながら突っ伏すかと思った(苦笑。
あまりに綺麗な合掌に拍手を送りたくなりました。
でもそれ以上にこの歌が一体どこまで響いているのかが気になりました。
おんぼろ校舎だから、きっと2階にはずっと響き渡っていたに違いない。
うわぁ・・・ちょっと恥ずかしいかも。





今日はせっかくちーずさんから土曜日のお誘いのメールを頂いたのに、お断りのメールを打ちましたぁ・・・。
うわぁ・・・ショック。土曜の勉強会をなかったことにー・・・とか本気で思っちゃったよぅ。
映画にカラオケに〜・・・ってちーずさんの立てたプランが非常に輝いて見えました・・・。あぅ。
教員の研究と修養の義務ですから頑張ってきます・・・。





つーか!
GBのグダグダ展開はどうでもいいんですよ。
どうせ鏡vs蛮は蛮の驚異的な強さであっけなく負けるんだって分かっていたから。
鏡がブレイントラストの一員だと言うことも分かっていたことだしねぇ。
鏡が実は「加賀美」さんだったってのは驚きだけど。
・・・科学者だったんだ・・・。
で、卑弥呼は結局本当に蛮の妹だったんだね、とか。
あー・・・蛮卑の夢がぁぁぁぁああ。
まぁ、卑弥呼が、自分が妹だと知ってないから良いかなぁ。
そんでもってさ。
今日は何が驚いたって、赤屍が鏡を刺しちゃったことですよ。
ひょいと出てきてぐさってどうよ・・・。
祐輝さーーーん、あの分だと鏡の生存確率結構低い気がするんだけど、どう?
赤屍がどんどん人外魔境になっていくよ。
出てきてくれたことは素直に嬉しいですけどさ、あいつが何者なのかが早く知りたいです。
鏡は本当に大丈夫なのかねぇ?
鏡が死んでも精神的ダメージは私は少ないですが、少々納得できないところがあります。
うーーーーーーむ。


彩音 |MAILHomePage