+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2006年11月17日(金) 驚いたことに。

日参していた某ジャンルのサイトさんが別ジャンルに移ってしまったのでちょっと寂しがっていたのですが、実はそのジャンルのひとつが彩雲国だと知ってちょっと前からまた通いだしてました。
そしたら最近、彩雲国一本になったようで、また日参し始めております。

この状況を思わず面白いなぁ・・・とか思っちゃいました。
以前友人と萌えにはある一定の傾向がある、なんて話してましたけどまさにそんな感じなのだろうかと。
かの友人ともなんだかんだと言って同じような道(ジャンル)を歩んできていたので、実証済みだったりするんですけど。
何はともあれ、自分の好きな作品に好きなサイトさんがいてくれることを幸せだと感じておりますw

ちなみに、先週の彩雲国はまだ見てません。
そろそろ本編の続きが見たいんですけどねぇ。子安声の朔旬にはちょっと驚いたけど、最近慣れてきました。
でも、あの声で子猫ちゃんとか言われるとむずがゆいと言うか鳥肌が立つと言うか気持ち悪いと絶叫したくなると言うか。
いやぁ、それでこそ子安だよね。と思っておきます。
個人的には姫こと悠舜が早くみたいです。もっと見たいです。いっそのことさっさと紫州に来ちゃうといいよ!!
この間新刊を読み返していて、悠舜が劉輝の側にいてくれることってなんてありがたいんだろうとかしみじみ思っちゃいました。
最近双花菖蒲がお家のごたごたに引き戻されてるからか、余計に悠舜が輝いて見えます。
魔の国試組も大好きですが、悠舜と劉輝の組み合わせも好きです。安心して劉輝を任せておけるので。





今日、TODを予約しとこっかなぁって思って店のカウンターに行ったら「発売延期になって、発売未定です」って言われちゃいました。
・・・ここに来て発売延期ですか・・・?ちょっと前まではそんなこと書いてなかったのに。
どうせ買ってもすぐにプレーは出来ないので構わないのですが、せめて今年中に発売してくれるとありがたいなぁ。
冬休みにプレーする気満々だったので。
ちょっと、いや、かなり衝撃的でした。
さて、いつ発売なんだろう・・・。





衝撃ついでに。
アニ○ックスでホスト部を見ていたのですが。
番組中に双子がさらりと「なんで馨が攻めなんだよ〜」とか言ってました。
いやさ、どっちが攻めでどっちが受けかというよりはね、親と一緒に見ている番組でさらりとそんなこと言わんといてください・・・。
その説明は流石に番組ではされてなかったけどさ、でもかなりびっくりでした。
そしてその言葉の意味をちょっと知ってそうな妹がすごくいやでした・・・orz
母は知らないはず。知らないはず。
そんな言葉を知ったら最後、テニプリを見ながら普通にその言葉がぽんぽん出てきそうなので教えません。


彩音 |MAILHomePage