+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2007年01月28日(日) お疲れ様でしたー。

そんなわけで赤毛ですよ。赤毛オンリー。
スペースに足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました!
・・・なのに、今朝は緊張しすぎて新幹線の中でおなか痛いの連発でした。
本気でノロかと疑ったが、単に緊張のためだったっぽい。
本気でインフルエンザになったかと疑ったが、やっぱり緊張のためだったっぽい。
そんなわけで、会場についてすぐ〜2時間くらいは実はぐったりしてました(苦笑。
ごめんね、ちーずさん。
とはいえ、嬉しいこともありました。

そんなわけで今日のうちに書いちゃえ。
イベントレポ。

今朝は妹が部活の試合のために家中が早起き。
親を起こしちゃ悪い・・・と言う遠慮も無く(だって起きてるから)、堂々と化粧してこれました。
マスカラ塗るときは明るい部屋がいいのです。
朝ごはんを食べ、成り行きでお風呂の掃除をし(笑、それから家を出発。
忘れ物は無い!と思ったら、ありました。あったんです。ガムテープ。
顔を真っ青にしたものですが、さすがちーずさん。彼女が持ってきてくれました。
そんなわけで二人で新幹線で上京。
指定の3人掛けだったのですが、私たちの隣にサラリーマン風の男の人が座っていました。目を閉じちゃいたけど、かなりウザがられていたに違いない。
そんなこんなで池袋上陸。
そこから真っ直ぐ会場へ。時間的にはちょうどでした。
お隣、後ろの席、ご近所のサークル様には色々ご迷惑をかけました。
・・・特にお隣様。私、イベント中に一回ボードを倒してしまったのです。本当に申し訳ありませんでした・・・。
準備も終わり、開場時間になると、先にお買い物へ行くことになっていたちーずさんがお出かけ。
その間ぼへ〜っとスペースに座りながら、時折届くちーずさんからのお土産を読んでました。
そんな暇をもてあましていた私に女神が光臨なさいましたよ!
カフェ・オレの渚さんがいらしてくださったのです。
あわわわわわわわわ・・・・・・。ガクガクガクガク。
いつもより声が3音は高かったね、自分!テンションも3倍くらい高かった良きっと。
口が回らないのもいつもの3倍だった気がするけど・・・orz
素敵なプレゼントを頂いた上、お買い上げいただいちゃいました。私ももうちょっと頑張って、意地でも差し上げればよかったよ・・・。
・・・見た感じはすごく可愛らしい方なのに、妙に男前でドキドキしました。
素敵なプレゼント。ちーずさんと見て、とにかく「すげぇ」の一言。
ミュウがとんでもなく可愛かったです。
その後、何かお礼を!?と思ったのに、何も買わずに来てしまったため、そのとき手元にあったもので、同人誌を除くと、一番高価だったのは某チョコレートでした。
あー・・・・・・・・・。なんだそれ・・・(泣。
ままどーるでもエキソンパイでもいいから買っていきゃよかった!
兎にも角にも、お礼にそれを置いてきました。
いや、もう、本気ですみません。そしてありがとうございます。
とりあえず、何はなくとも妹には自慢しときました!(だからなんだ
と、とにかく、後でお礼を言いに行かなくちゃ!
・・・で。
お買い物。
目ぼしいところはちーずさんが一緒に買ってきてくれたので、私はのんびりぶらつきました。
あっちこっちと素敵な本ばかりでもう、悩みに悩んで・・・結局あまり買えずに来たかも。もっと買うべきだった。
でも、アシュルクにルクアシュはもちろん、ガイアシュにヴァンアシュまでゲット!割と満足です。
そうしてイベント中はまったりとすごしました。
ちーずさんがスケブにきぐ○みのタラコを頭につけた仔アシュルクなんて描いたのを私の目の前に置くから、スペースにいる間の私は
1、本を読む。
2、ボーっとする。
3、タラコの歌を頭の中で永遠と繰り返す。(主に2と一緒に行われる)
を繰り返してました。
ボーっとしている間はとにかくタラコでした。
あーもー・・・自分って・・・。
そんなこんなで。
イベント終了。
2時半過ぎから少しずつ撤収の準備をし、3時過ぎに出てきました。
それから西武でちょっとお茶をしながら二人で反省会。
そして新幹線に乗り込んで帰宅しました。
・・・もしかしなくても、私の口が一番動いたのは帰りの新幹線の中です。
眠たそうなちーずさんにずーっと喋り続けていたかもしれない。

とにかく今日は緊張に緊張を重ねて緊張した感じでした。
でも、十分に楽しめたような気がします。
妙に中身の濃いイベントでした。
お世話になった方々、本当にありがとうございました!

また機会があれば今年中に後1回は出たいねぇなんて話してます。
とはいえ出るとしても多分秋以降ですが。


さて。
明日からまた仕事だー!


彩音 |MAILHomePage