+ 空の向こう +
DiaryINDEXpastwill


2007年01月30日(火) まだ見てない。

昨日は仕事から帰ってきて、ご飯を食べて、テレビを見て、寝ました。
結界師を見てまったりしてたのですが、昨日の結界師は予想以上に萌えました。
何だ、あの楽しい展開は(笑。ちゃんと先週のも見ておけば良かった。
録画したはずなんだけどなぁ。
綱夜→斑尾×良守。
これで決定。おし。
犬2匹になぜか人間が混ざってるけど気にしない。
良守の男前な発言ですべて決定しました。
私の場合、男前な受けが好きです。男前と言うか、懐が深い受けが好き。
普段守るのは攻めの役目。でも攻めの精神的な部分を守るのが受けの役目。というパターンが好き見たい。
だから攻めさんは守ってるようで実は守られてるっていうパターンにかなり弱い。
なにやらそんな構図にドンピシャだったのです。
いやぁ・・・。これから毎週ちゃんと見そう。
でも良守×ときねってのもやっぱり捨てがたい。ノーマルはノーマルでまた良いんです。


で。
コナンも池田さんが出ていたりと気になることはいっぱいだったのですが、気付いたら寝てました。
そこから10時半までコタツで熟睡です。


そんなわけで。
一昨日のボウケンも電王もまだ見てないです。
子供たちは電王を見たらしく、クラスの男の子が「見たよー」って言った瞬間に「私も」「僕も」と声が一気に上がっていきました。
・・・なんだよ、みんな見てんじゃないか。
そこそこの評判ではあるみたいなので、ちょっと気になってます。早く見ないと。
・・・と言いつつ、実はカブトの最終回もまだ見てない(笑。
ボウケンもなぁ。真墨がどうなったのかが気になるのですが、やっぱり見てないです。

そして土曜日の彩雲国もまだ見てません。
今回は静蘭vs朔ですよ!うわぁん、気になる。気になるよ!
うちのDVDデッキは壊れているので、BSがDVDに録画できません。HDDのみなのです。
ですが、毎晩デッキやそこのテレビは母に占領されるのです。
当然見れませんよ・・・。
いつなら見れるかなぁ。とりあえず週末までには見よう。





学校の方も一段落です。
一つの山場だった学力テストも終わりました。
結果はどうあれ、終わったことにホッとしてます。
・・・と思ったら月末じゃん!明日で1月終わりだよ!?ということになったので、今日はちょっと残って、来月の時間割を作ってきました。
なにやら無理やり算数を増やしたり、学習発表会前に図工とか音楽とか増やした付けが回ってきてます。
なんとか授業数のつじつまと採算をあわせないとなぁ。
「10分でも総合の授業をやったら1コマに数えちゃえ」なーんてアドバイスを貰いましたが・・・本当にそんなことになりそうです。てへ。


彩音 |MAILHomePage