+ 空の向こう +
DiaryINDEX|past|will
「ワキワキ」って何よ?と思って早1週間。 お子様たちの反応もぼちぼちな感じですが、子供たちはどうやら電王のが好きっぽい。 いえいえ、これからよ。どっちも面白いのよ。 激は赤がかっこいいらしい。 ・・・ごめん、先生には可愛くしか見えません。
そんなわけで、2話目。 ワキワキですよ。 でも、リオ様の出番が少なくてちょっとシオシオですよ。 子供たちの間でジャン語が流行ったら微妙だなぁとか、ちょっと思ってみたり。
感想にいっとこ。 ○長官、ネコ長官。巨大化とかすごいね。 でも、可愛すぎると思う。どこだったかで、こっそり木で爪とぎしていたりとちょっと可愛すぎじゃないですか? ○ぴょんこらぴょんこら跳ねるジャンが可愛いです。 ○青い人はやっぱりホジさんと被るね。一番経験が長くて、リーダーっぽくって、赤いのを「こんなヤツ」とか言いつつもちょっとずつ認めていくって。やっぱりここは、最後に「相棒!」「相棒っていうな!」と・・・!!(黙っとけ ○修行マシーン、ズバーンみたいですね。 ○黄色い子はハートと根性なんですね。 ○ヌンチャク、私もワキワキだ。 ○Kズエさんがラーメンねぇ。長官がラーメンねぇ。青い人とラーメンねぇ。意外だった。 ○ダムを壊すとか、なかなか無茶苦茶だな。 最近、敵さんの攻撃がドンドン派手になっていってるような気がするのは気のせいですか?デカとかマジではそんなに街を破壊しなかったような。 ○リンシー・・・と言うかキョンシーが好きです。が、ゼニットに勝るザコキャラはあまり見ないなぁ。 ○リオ様・・・出番、それだけですか? ○ロボがCGだけじゃなくてかなり感激してます。やっぱりCGだと臨場感が出なくて。こっちの方が好き。 ○三人でロボを動かすって毎度大変だなぁって見てます。 ○実況中継キタ。ハエだよ、ハエ。ハエは激獣拳のほうなんだね。石田ヴォイスのハエだよ。キタよ。生き生きしてますね。楽しそうですね。 ・・・ハエというよりも石田さんが。 ○レツとジャンが仲良くなってるね。そっか。仲良しになったかぁ。割と。 ○・・・パンダが出なかったよぅ(泣。←当たり前
そんなわけです。 すっかり忘れてたんですけど、今回メインライターがY手さんなんですよね。そりゃあ楽しいわけだ。ツボるわけだ。ばんざーい。まんまと罠にはめられそうだ。伏線万歳。T田プロデューサーも帰ってきたし、今年も楽しもうと思います。 2年連続でワキワキなんだけど、この分で行くと、戦隊4年目マジックとかどうなるのかな・・・?
電王の感想いきまーす。 ○浦島太郎だよ(爆笑。 ○ウラタロスかぁ。なんだか2ちゃん用語っぽい。 ○遊佐さんかっこえぇ。 ○モモタロスがんば。 ○それ以上にじょーたろーがんば。 ○おねぇちゃん、慣れてますね。 ○あんなの2体に憑かれてたら、そりゃあ疲れるだろうなぁ。 ○男の子の悩みはなにやら痛いほど分かるのです。(涙 ○まず監督が馬鹿だよね。そりゃあ、帰りたいって。 ○おねぇちゃんを狙っている男二人は、お子様の教育に非常に悪いと思う。 ○俺、参上。相変わらず可愛いな、モモタロス。 ○参上→惨状。私のパソ子は惨状の方がよく使うらしいorz ○あの二人が喧嘩してたら電車が壊れると思う。 ○電車が脱線して、二人とも電車に帰れなかったりしたら笑えるなぁ。 ○つーか、オーナーが怒りそう。
以上。
そんなわけです。 えっと、今年はリオ様が出張り始めたら一気にテンションが上がりそうです。 早く地上に出て追いでー。お願いだから。 裏感想、もう一回始めようかなぁなんて思ってます。 色々表で書けないアレやコレを書けるように。
|