懐かしさにどっぷり・・・(笑) - 2002年08月18日(日) そろっちゃったさ、テニプリ(笑)>現14巻 久々出番の男に負けたさ(笑) でも、つくづく思うけど、王子ってほんとにあんなタイプがいたら「ボコ」にされてるよね(^^;>よっぽどじゃなければ 周りに恵まれてるねv王子?(笑)>桃とか、ぶちょーとか さて、今回スカパーのAT-Xにて、'80年代のOVA(エモーションから出たもの)の放送をしております。(日曜日の夜10時から3作品ずつ) 新作の早川書房発行の「戦闘妖精雪風」のOVAの先行上映もかねてなのですが(これまたかっこいいッつーか、かなりの出来だと思いますぞ)、ナギも知ってる作品が続々と・・・vそうだよなぁ〜一時期めちゃくちゃOVA(オリジナルビデオアニメ)発売されまくってたもんなぁ〜(^^; ほとんど毎日のようにレンタル通って片っ端からみまくった事もあったなぁ〜(笑)>かなりの金額だった気も・・・ 第一回を見損なったので、「雪風」見逃したのですが、最初の放送映像に問題があったそうで昨日再放送でした(ラッキー) でも、最後の方だけだったんだけど(^^; 歌がムッシュかまやつなのもかなり「おっけーv」でした。 買いたい衝動にかられますが、財布が・・・(爆) '80年代のOVAですが、この頃OVAを発売して「ウケ」がよければTVシリーズになったりするのもありました。 今日放送だった「パトレイバー」もそうです。>OVAのビデオ持ってます(笑) そしてかなり凝ったものが多かったです。アイキャッチやCM入れてみたりとか(^^) 監督さん達のインタビューとかも番組内に入ってましたが、OVAの始まりが'80年代後半だったようです。今じゃレンタルにもないようなのが・・・。かなりマニアックなもの見てたからなぁ〜(笑) もし見つける事が出来たら・・・ 「学園特捜ヒカルオン」これは一話もの。特撮のお約束とアニメのお約束が一緒になった、一つで二度美味しい?(笑)逸品です(^^; いのまたむつみさん作画、主人公関俊彦さんですv 「トップをねらえ!」は6話構成だったかな?作画美樹本晴彦さんで、名前から察する通り、「エースをねらえ」と「スチュワーデス物語」を足して「トップガン」で割ったようなものだそうです(をいをい?) この頃のOVAはかなり遊んでますので楽しいのが多いです(^^)>お約束などてんこもりv あ、なんか昔の見たくなってきた・・・倉庫さがしてみるか?(^^; -
|
|