 |
 |
■■■
■■
■ なんでいまさら・・・。
なんでいまさら、みたいなことってたまにあるじゃないですか。 そんな事が、ありました、ありました。群馬くんだりでありました。
私の場合、ホテルに戻りますとね。とりあえずお風呂のお湯を、ここぞとばかりに溜めます。先日の札幌の際は、風呂の戸を開けっ放しでユウセン聞きながら、風呂に浸かった私ですが、今回の群馬ホテルは、風呂の中に「ここの火災報知機センサー、とっても優秀、とっても感度良し、ゆえに風呂の湯気でもなりますがな」と脅し文句が書いてあったので、今回は風呂の戸を閉め、ちょっぴりしょんぼりで湯に浸かっておりました。すると、少し、聞こえてくるわけですよ。ユウセンのメロディーが。しばらく、疲れ果てた体を湯にうずめて、ぼんやりしておりますと、 「からたち野道」が鳴ってきたんであります。
救われました。なんだか知らないけれど、救われました。 小学生・中学生の時を思い出して、なんだか郷愁に駆られました。
そろそろ歳なのかしら。 思い出とかに救われ出しちゃうなんて。
2001年10月22日(月)
|
|
 |