 |
 |
■■■
■■
■ 忙しいとは、いいことだ。
私にとって忙しいとは良いことです。かえって、忙しすぎてハイになっている時の方がまっとうな人間のような気もするくらいです。(ミスが多いのがタマニキズ)前傾姿勢で1日に挑んでいる、そんな気がします。一時期の低迷期に比べて、景気の方も安定してきたのか、仕事が入ってくるようになりました。すると、必然、私もウゴウゴしていることが多いわけで。以前だと、ワーワーとなっちまって、本業の方であるコピー業はグチャ〜ッとなることが多かったのですが、今はちょっと違います。忙しいなかで、やってやろうという気になります。ああ、私、生きてる、存在してる、仕事してる、社会とつながってる、という気持ちです。
あ、ちなみに、私。今、酒、呑んでます。ヘラヘラヘラ。
いいことです、大変良いことです。忙しいのは本当に嬉しい。やっている最中は、もちろん、くっそーと思っている時もあるんですよ。あります。認めます。ただ、その手がちょっとでも休まる時の充実感ったら!
そういえば、学園祭の時の私って、一番、勤勉でした。やらなきゃいけないことが山積みですからね。朝から晩まで、校内中を駈け回っていました。ご飯もろくに食べられなくて、夜もほとんど寝てなかったけれど、それはそれなりに楽しかった。みんなが遊んでいるなかで働いて、自分の手元には残らないけれど、40万くらいの仕事をして。半端な仕事して、クレーム対応に追われたり。馬鹿なことばっかりしてました。
忙しいことは良いことです。 でも、その一方で、忙しくなけりゃ、自分の存在意義とかわからなくなっちゃう私もどうかと思いますが、私には、それしかないのかもしれない。 哀しいけれど。性分なんだろうなあって思います。
2002年05月29日(水)
|
|
 |