みゆきの日記
DiaryINDEX|past|will
処置後の診察は来週の予定だったのに、今日の午後、突然呼び出された。 30分後にはクリニックの待合室に着き、不安な気持ちで順番を待つ。
なにか問題があったのだろうか。 もう妊娠できないとか、最悪は子宮ガンとか・・・? 最近、予想外の悪いことが起こったせいで、疑心暗鬼になっている。
先生は、処置の後少し血塊のようなものが見られたので、 念のためスキャンで子宮を確認する、と言っただけだった。
子宮には問題なかったようだ。 念のため、血液検査をしてから家に帰った。
夕方、先生から直接電話がかかってきた。 こんなことは初めてのことだ。 一体なにが起こっているのか見当もつかなかった。 流産して、処置をした。 子宮の中をきれいにしたはずだ。 そんなに複雑なことなのだろうか。
先生は、ブラッドテストの結果、なにかの値がまだ非常に高く、 赤ちゃんが残っている可能性があるというようなことを口にした。 子宮の中にはなにもなかった。 もしかすると、卵管に着床していた可能性がある、というようなことだったと思う。 こういうとき、知識もない私には英語の説明ではお手上げだった。 とにかく、週末なにもなければ月曜日にまた受診するように、と先生は言った。 ただ、私は週末から翌週半ばにかけて国外に用があるので、私の紹介する別の医師か、 またはあなたが先日受診した日本語のわかる女医さんに診てもらうことになります。 どちらにしますか?
私は、迷わず先日の女医さんを選んだ。 日本語で説明してもらえば、もう少し様子がわかるだろう。
赤ちゃんが卵管に残っている・・・?
先日の女医さんは、そういえば、卵管に着床している可能性があると言っていた。 日本で受診したときは、ちゃんと子宮の中に袋が見えたのに。 私の子宮は筋腫があるせいで、少し歪に見えるらしく、 判断が難しい、とその先日の女医さんは言っていた。
卵管に着床していたら、一体どうなるのだろう。 手術で取り除くことになってしまうのだろうか。
先生は、その女医さんにはすべて説明して資料を送っておくから、 月曜日に必ず受診するように、その前に異常な出血や腹痛が起こったら、 すぐに緊急の番号に電話するように、と言って電話を切った。
今、下腹部左側にかすかな痛みがあるが、これが受診に相当するとは思われないので、 月曜日まで様子を見ることにしようと思う。
トモユキは、海外に出かけていて今晩は帰ってこない。 母が来てくれていて、本当に助かった。 何事もなければいいけれど、最悪の場合のことも考えておかなければと思う。
菜子のことが少し心配だ。 ここ数日、抱っこもなるべく控えているためか、明らかに情緒不安定になっている。 言うことを聞かないで、ヒステリーを起こすことが増えたし、 「ママ、いなーい」と何度も言う。 抱いてあげられないのが悲しくて仕方がない。
|