みゆきの日記
DiaryINDEX|past|will
家が決まって、引越しして、約2週間がたった。 明日は雛祭りだからお父さん、お母さん、妹のなつきと姪の澪を呼んで、 リョウのお食い初めもついでにすることにした。 ちょっと遅くなっちゃったけど・・もういいかなぁーとか思っていたけど、 母が食い初め膳をリョウのために買ってきてくれたので、一応やっておきましょうかね。
4ヶ月になったリョウは10日ほど前から風邪を引いている。 鼻がつまって苦しそうで、こっちもつらくなる。 2回ほど病院へ行ったけど、、なんかね、男の子って弱いとか言うけど、 ちゃんと自分の力で風邪くらいは治せるような強い体になってほしいから、 ほんとは風邪ごときで薬はあまり飲ませたくないな、と思ったり、 でも一刻も早くこのしんどそうな鼻づまりを治してあげたくなったり。 ま、発熱しているわけじゃないしね、ミルクの飲みもいいし、 よく寝るし、大丈夫でしょうけど。
今夜、菜子はおばあちゃんちにお泊まり。静かな夜だ。 トモユキも遅い。
新居はかなり年代もののアパートで、たぶん築25年くらいにはなるのだろう。 ハイライズのピカピカ新しいタワーマンションに惹かれたりもしたけれど、 やっぱり私は古くても広めで雰囲気のある建物を選んでしまう。 このアパートはかなり気にいっている。場所もいいし。 でも、やはり古いだけあって立て続けに問題が起こり、 連日修理の人が来て、結構大変。 今日は洗濯機と、食器洗浄機と、寝室のクロゼットのドアの修理で、 食器洗浄機はこれで3回めだから、もう新しいものと交換してもらうことになった。 やはり落ち着くまでに少し時間が必要。あとは家具がすべてそろえば完璧だけど。
|