|
プリンセスプリンセスの2巻購入。 やばい。面白いよ、蔵王。じゃないや、プリプリつだタンだった。 蔵王どんどこ良くなってくなー。あの強引過ぎる設定すら最早いとおしいですよ。 裕史郎かーわーいーいー!亨かーわーいーいー!実琴相変わらずかーわーいーいー! 秋良も相変わらずかーわーいーいー! 蔵王は本当に「美形」が好きなのね。私も美形大好きっす。 そして本当にボブが好きなのね。私もボブ大好きっす。 裕史郎と亨のキスシーンとかさあ。つだタン自身もうボブにしたくてたまらない様子だし。 いっそのことディアプラに引っ越して紛うこと無きボブで描けばいいのに。 というかボブにして欲しい。となると裕史郎×亨?実琴も恵の存在は置いといて。 あと秋良。こいつは絶対鬼畜攻だな。 春海兄さんと有定、その他生徒会メンバーも入り乱れて百花繚乱みたいなの希望。 番外劇場で生徒会メンバーが眼鏡装着したところでまんまと萌えちゃった。 1人瞳一郎そっくりだし。なんだか蔵王さまの思う壺。でもいいの。
今回は坂本家の方々もご登場されたんで久しぶりにファミコン読み返しました。 冬姫が好きなんでかっこよく成長していて姐さん嬉しかったよ・・・ 春海も相変わらずヘタレでかわいいし。 ついでに革命も読み返そうかな。
最近萌えながら思うことが。 昔は「かっこいい!」って萌えるキャラが多かった、というかほとんどそうだったのに。 今は大半のキャラが「かわいい!」なのだよ。何か歳を感じてしまう。 そうだよね、ほとんどのキャラが年下なわけだもん。ゲンマとカカシが年上でよかった。 でも気付いたら追い越していくんでしょうよ。 だってスラダンのミッチーは憧れの年上だったのに何時の間にかタメになり気付いた時には・・ ああ。みんな年上だったんだよ!!!のび太やカツオですらね!!! 時の流れって無情。 今思えばあんなに大人だと思ってたシュラトもエヌマも当麻もダ・サイダーも10代だし。
なつかしいなあ。だれか「あげだまん」見てた人いません?あと「ななこSOS!」。
|
2003年03月13日(木)
|
|