よゐ子フラッシュ。■2004年10月09日(土)
ヒロシお誕生日おめでとう!
いつまでもいつまでも美しいお母さんでいて欲しいです。
死なない程度になら旦那の生気を吸い取っても構いませんので。
さてさて。京都に行ってきましたよ。
『新撰!舞妓生肉ツアー』という素敵なタイトルをうちの会社のおばさまにつけていただいたので、旅のしおりも作りました。
こういう下らないのが好きなメンバーでよかったなぁ。
相方がハマっている新撰組に因んだ名所を回りつつ、舞妓さんの格好をしつつ、生肉を食べてきました。
なんだか色々盛りだくさんの二泊三日でした。
舞妓さんの格好をした写真は親に笑われましたが。でも、かなり会社の人たちに期待されていたんで、満足していただけてよかったです。
友人のお母様に『この子はもうちょっとヅラ下げた方がいい』って言われたけどネ☆
違うんだよ。前髪は地毛だから下がらないんだよ。ものすごくデコの広い子なんだよ。茂くん並なんだよ。
そんな舞妓写真がフィルム一本分ぐらいあります。一ヵ月後には、カメラマンが撮った写真が届きます。楽しみナリ。
なんか、道行く外人さんに写真撮られたりもしたけど。日本人観光客にも撮られたけど。
思ったより楽しいので、若いうちにやっといた方がいいですよ。コスプレイヤーの気持ちがちょっとわかりました(笑)
生肉は、ガチンコのTOKIO京都旅行でメンバーが行ってたところで食べてきました。
生肉大好きー!(スピワゴの『漫才大好きー!』風に)な私はかなりうきうきだったのですが、
肉多いよ!!コースが決まってるようなので、選ぶこともできずに次々と出てくる生肉をひたすら食らったんですが。
肝臓、舌、心臓、なんか普通の肉に生卵の黄身をかけてユッケみたいにしたやつ、第一胃の湯びき、煮込みor焼いた肉、の順で出てきたんですが、最初から最後まで肉肉肉肉……。
最終的に、メンバー全員『
野菜をくれ!』と叫んでおりました。
でもね、肉はものすごい美味しかったの。ただ多かったの。男の人がいるといいかもね。
何事もほどほどというのが大事だなぁと思った初秋の京都。
それにしてもアレは茂くんにはキツかったんじゃないかなぁ……長瀬とかぐっさまとかがいるから大丈夫か。あ、
マボはきっとすごく好きだと思います。
あと何やったっけなぁ……あ、京都駅でバスを追いかけて走ったりしました☆
そんな旅行中に溜まったビデオはまだ見てません。
DASHすぺさるとかもまだなのさ。
今日は台風で、ジャニショ行く予定だったのを家でビデオ整理&原稿に変更したんだけどなぁ。
今日は、茂くんが出てたタイムショックと、米倉嬢のメンGを見ました。
可愛いなぁ、リーダー。愛しいなぁ。
あの衣裳は卑怯なぐらい可愛いですね。
メンGは、昨日の真矢みきさんの仕切りっぷりが好きでした。
最近の太一のビジュアルがとってもいいので嬉しいのです。
あと、照れる
マボとそれを指摘するメンバーという構図も好きなのです。
あと、遅くなりましたが、中日優勝!
今年の中日は本当に強かったなぁ。嬉しいなぁ。
立浪はやっぱりカッコいいなぁ。
10.8はもう10年も前になるんですね。
テレビの前で正座してメガホン持って応援したのを覚えてます。
あの時ファーストにヘッドスライディングした立浪も、やっぱりカッコよかったです。泣きました。
あの日に投げていた今中も、受けていたタケシももう中日にいないのがちょっぴり切ないです。
でもでも、優勝おめでとうございます。来週からの日シリも頑張ってね。