GW総括。■2005年05月09日(月)
スパコミで遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました。
通販して下さった皆様も、ありがとうございました。
差し入れを頂いたり、お土産を頂いたり、本を頂いたりともう大変です。
良い扱いを受けるとあわあわしてしまうのです。テンパっててごめんなさい。
相方の売り子の時はもうちょっと落ち着けるんだけどなぁ。
久しぶりな友人にも会えたりして、とっても楽しかったですよ。
ところで、私がスペースにいると本が売れないというジンクスはどうにかなりませんか。
そんなに長く買い物に行っていたわけではないのに、半分ぐらいは相方が一人の時に売れました。
私だって読んでくれてる人に会いたいよぅ!くすん。
スパコミの帰りには、二日続けて相方と汐留でゴハンを食べました。
1日目のベーカリーレストラン・バゲットのパンが非常に美味しかったです。
どちらかというとブログに書いている内容ですが、とりあえずこっちで。
食事を頼むと、小さいパンが食べ放題なんですよ。
オニオンのパンとかミルクパンとか、どれもこれも美味しくて炭水化物取りすぎた気配。
いつもスープストックばかりでしたが、これからはあそこにも行こうかと。
あとは、ジュースを飲みにvery veggie flavorへ。
ここらへんは
ブログでどうぞ。ブログの内容がクルグルと化してますが。
相方のおうちはとても広くて綺麗で快適でございました。
お風呂もとってもいい香りだったし、朝はパーフリで目覚めたし。
引っ越し祝いに何かプレゼントしたいなぁ。
あ、7日にまたルミネに行きましたよ。
今回のメンバーは、品庄、千原Jr.、ペナルティ、サカイスト、カリカ、ダイノジ。
サカイストのネタがいつもと違っていたので嬉しかったです。
カリカの劇団ネタは見たことがあったのですが、林さんのアドリブ部分がグレードアップしておりました。
一緒に行った友人が林さん萌えだと知ってびっくり。貴女、スーツメガネ萌えだったのか……
千原も、いつもの兄弟のネタとは違って、ジュニアソロで小学生ネタ。
ペナルティは、ワッキーが出てきた瞬間に客席がざわつくほどのインパクト。すごいなぁ、あの人は。
で、新喜劇は石田さんが座長でした。旧チュパが揃って出ていたことがほんのり幸せ。
その後は神宮球場へ。
ヤクルト×ソフトバンクを堪能しました。
以前から、松尾スズキと松中は似ていると思っていたのですがどうですか。
松中を『ヒゲのおいらん』扱いするのはどうですか。
慎也さんは、相変わらず素敵でした。応援歌が変わっててびっくりしましたが。
それにしても亮太くんは大人気ですね。黄色い声援が飛んでました。
私も花の女子高生の頃、杉浦様に黄色い声援を飛ばしたことを思い出しました。
で、DASH。
ソーラーカーはもっと太一が出ているのかと思ったら、茂さんの方が多かったですね。
遠慮なしに酒を飲む山口さんは、いつもと違ってお兄ちゃんと一緒だからはしゃいでいたように思えます。
いつもは太一と一緒だから、面倒みたり付き合ってあげたり愛でたりしなくちゃいけないからね。
たまにはそんな日もいいんじゃないかと。
で、丼ですよ!角田様ですよ!
うわ〜、太一ちっちゃぁ〜い
vvなどとうきうきしていたら、突然視界に角田様が!
日本で一番カッコいいのは角田さん!と公言して憚らない私は、もうあの筋肉とヒゲに夢中です。
あらゆる丼をもりもり食らう角田様は素敵でした。穴ジャコにはさまれる角田様も愛らしかったです。あやうくヨダレが出るところでした。危ない危ない。
私の中で一番の角田様は、ラブセンでしましまの靴下を履いていた可愛らしい角田様です。
なんか最終的に角田様の話ばかりになった気がしますが、今日はこのへんで。
夜王が楽しみで仕方ありませんが、
マボの番宣は尽く見逃してます。