![]() |
哀川翔役、哀川翔 - 2002年01月23日(水) すでにBBSにも書いたので、 こっちに書くと重複になるってのは重々承知のこの日記。 んなこと気にするなっっ。 で、話は「木更津キャッツアイ」第三話。 どうやら物語は、主人公らが名画座で映画を見ているって始まりのようです。 各情報誌を眺めると、とにかくあちらこちらに 哀川翔主演の映画だの 哀川ファンのぶっさんらはだのという楽しい文字が躍り、 ついでに 哀川翔(哀川翔)なんてものまで。 つまりは哀川翔役の哀川翔。あはは。 一瞬 竹内力(哀川翔)つまりは竹内力役の哀川翔、とか 力也(哀川翔)とかも見たいかも、と思いつつ、 いんややっぱり哀川翔は哀川翔役がよろしい!と納得しましたさ。 それにしても、やってくれるよね、クドカン! Vシネファン、哀川翔ファンって噂は本当だったのかあ。 だったらもっともっと「哀川翔」をアピールしてねっ。 主人公の部屋にポスター、とか、ビデオジャケ、とかさ。 いや、いっそ出番をぐんと増やしてくれれば言うことはないが。 だって、だってさ。 劇中映画ってことは…そんな出番多くない気がしません? そりゃ小ネタ出演、とあったけどさ〜。 そんなこんなで、出番の多さはともかくとして、 主人公が何か言うかもしれない、 どっかに哀川翔を匂わす何かが転がってるかもしれない、 そう思うと…やっぱ全話みるしかないんだろうな。 ま、ドラマ自体面白いから、きっと欠かさず見るんだろうけどね。私。 ところでこの劇中劇、 確認したわけではないのですが、 どっかのサイトに「ヤクザ球団」と書いてあった…。 で、先週発売の隔週情報誌には 主人公らが名画座で野球映画に熱中していると、あった…。 え?え? 確かにこれで話はつながるけど。 どんな作品なのよ、一体…。 ...
|
![]() |
![]() |