![]() |
ダメじゃん、注釈… - 2002年04月21日(日) 外は雨だし、予定は延びたし…。 ってことで、この雨の中、書店まで出張ってゲットして来ました、 『木更津キャッツアイ』のシナリオ本。 まあ、ドラマ放送時だって、 相当集中してみていたからさ、 殆ど聞き取れない台詞はないと思ってていたんだけど、 それでも結構聞き落としはあるもんだね。 面白いったらない。 んで、ついさっき、 待望の第五話分を読んだワケなんだけど…。 『俺、不良品。』からひっぱってきた 哀川語録(ニュアンス違い含む)に受けつつ、 巻末についている注釈と照らし合わせていたその時、 「うん?」と思ったね、私は。 翔さんの「小澤組」って台詞に続いて 『修羅シリーズっすか?」とは、ぶっさん。 この流れからいけばさ、 絶対これって『修羅がゆく』や、『修羅のみち』、 まあ、シリーズとは言えないけれど哀川×小澤ってことで、 『修羅の抗争』あたりのことじゃない? でも注釈は 「何故か無償で復讐の手伝いをする男・新島…云々」と。 それは黒沢監督の『蛇の道』『蜘蛛の瞳』でしょうよ〜。 そりゃ確かに「修羅の極道」だの「修羅の狼」だのっていう、 トンデモビデオタイトルついてたけどね。 小澤組じゃないってばさ〜(泣) …って、こんなことが気になって仕方のない、雨の午後でした。 ...
|
![]() |
![]() |