無理矢理日記

2001年02月27日(火) 長いだけ。内容無。

おれは寝ることが大好きです。
とにかくもう、ゴロゴロしたり、すやすやグーグーするのが好きなのです。
例えば、とても寝心地の良いベッドと、フランス料理のフルコースが並んでいたとしましょう。
おれだったら、ベッドにダイブです。
並んでいるのが牛の死肉のロース部分のこんがり焼いたやつならちょっと迷うかもしれませんが。
レアは嫌です。生肉は嫌なんです。
赤いところが残っているなんて言語道断です。
肉も薄い方が好きです。
分厚い肉はあまり好きではありません。
おっと、熱く肉について語ってしまうところだった。
このままだと話は「キン肉マン」に飛躍していたことでしょうが、今回のおれはなぜか理性があります。
では例えば、やはり寝心地の良いベッドと、美女の誘惑があったらどうでしょう。

そりゃあベッドで美女と。おまえ。そりゃあ、おまえ。

ついうっかり質問の意図を汲み外していました。失敬。
この手の質問はどちらか選べってことですよね。
う〜ん、どうでしょう。
これはかなりきわどいところだと思います。
五分五分です。両者は互角です。
evenです。even ifです。
平井堅です。
悲しい歌ですよね。
気持ちが痛いほどわかる歌です。
そう言えば、昔(高校のころとか、中学の頃の)好きだった歌を最近聴いていたのですが、昔の歌ってくどいですね〜、歌い方が。
曲とかはまだ良いにしても歌い方がくどい気がします。最近の歌に比べて。
なァんかねちっこいような。
具体例を挙げてもいいのですが、具体例を挙げて、ふとしたことで関係者に見つかって、名誉毀損とかいわれて断固として戦って、そんでももって起訴されて法廷に引きずり出されて、おれも弁護人を立てるものの、相手方の事務所に金をつかまされ裏切った弁護人、家政婦は見た!
・・・わけがわからなくなってしまったので途中で切り上げてしまいました。
まぁ、アレです。とにかく今回は例を挙げずにおきましょう。
機会があればいずれ書きましょう。

話がそれましたね。
おれの睡眠欲と、性スピリットのせめぎあいについてでした。
どちらが上でしょう。
例えば24時間起きつづけているという状態の上での選択なら、間違いなくおれは睡眠をとると思います。
24時間起きておくのはおれにとって苦痛です。
普通の同年代の若者達は24時間くらいヘイチャラさ!って感じでしょうがおれは違います。
なんだかダメなおれの方が偉そうな感じですが違います。
おれは、ほっておけば1日サイクルが20時間程度です。
これは最近気付いた事実です。
驚愕しました。
12時間の活動時間と、8時間の睡眠に別れているのです!
「ゲェーーーッ!!12時間しか起きてねぇー!」(キン肉マン風)
とうとうキン肉マンを持ち出してしまいました。
まぁいいです。知ったこっちゃないです。
おれの意思なんてそんなもんです。
キン肉マンついでにもうひとつ。
ジェロニモという元人間の超人が、サンシャインという砂の超人と死闘を繰り広げました。
ジェロニモはサンシャインの繰り出す地獄のローラーなどの技に苦戦するのですが、ついにサンシャインのコアである胸のキーを引き抜いたのです。
そしてとどめのシーン、ジェロニモの台詞。

「砂は水に弱い。砂は風に弱い。そして砂は・・・音に弱い!ウララ〜〜〜〜ッ!!」

子供心に「おかしな事を言う人だ」と思っていました。
いまだに意味がわかりません。
このあとジェロニモはアパッチのおたけびという技を繰り出すのですが、その技はただジェロニモがうららと叫びつづけるだけのものです。
砂は音に弱いんですか?
それは常識ですか?
おれが知らなかっただけですか?

まぁ良いです。
そしてジェロニモの事を書いていて、また思い出したのでもう一個書きます。
ごめんなさいね。キン肉マンに興味のない人たち。
おれはバリバリのキン肉マン世代なもので。

ジェロニモはもともと人間でした。
身体能力など優れていたものの、所詮は人間でした。
彼は「超人になりたい」と願います。
で、なんかよく忘れましたが超人の神とか何とかいう人とコンタクトをとったのだと思います。
そこんとこよく覚えてないです。間違ってたらすみません。
で、神はジェロニモにいくつかの試練を与えてそれらを彼がクリアーしたならば超人にしようといったのです。
で、ジェロニモは挑戦です。
結果的に彼はその試練で晴れて超人となったのですが。
その試練のいくつめかは忘れました。
ジェロニモはなぞなぞを出されたのです。
問題はこうです。

「朝は4本足、昼は2本足、しかし夜は3本足の動物は何だ?」

賢明な方や教養のある方ならすでにご存知、もしくは正解にたどり着くかと思います。
エジプトのスフィンクスが旅人を捕まえ、この問題を出し、正解を答えられなかった者を食べてしまうという神話がありますね。
神話では、正解は「人間」です。
この問題における朝とは幼年期をあらわし、赤ん坊の時には人間は4つんばいで行動します。したがって朝は4本足。
昼は青年期で2本足。
夜は老年期で杖という足が一本増えて3本足という理屈です。
さて、ジェロニモですが、この問題になんと答えたでしょうか。

「・・・正解は超人ズラ!!」

アホンダラです。
しかも、超人の神は、

「うむ、正解じゃ」

お前もアホンダラです。
ジェロニモは語尾に〜〜ズラという言葉遣いでしゃべるエセ東北人のようなクセがあったのですがそれも今となってはどうでも良いです。
ってゆーか、キン肉マンの話はいいです。
何でこんなこと書いたんでしょう。

で、まぁそのくらい睡眠が重要だってことだヨ♪
なんだかもうグダグダになってきたけど気にしないように。
しかし、「趣味は?」と聞かれた時におれの頭には真っ先に「睡眠」などといった単語が出てくるのですが、これはなかなか恥ずかしくて口に出せませんね。
どうしても「映画鑑賞」だとか、「読書」「ネット」「音楽鑑賞」などのありきたりなことや、もしくは「スノボ」「ピアノ」「ドライブ」「サーフィン」などの嘘ばっかりです。

どぉもなんか長いだけで釈然としない結果になってしまった。
何でマイナー超人ジェロニモの話になったのだか。
やっぱ、書き始める前に何のことを書こうか考えておこうね。

今度は別の超人に着いて書こうと思います。
ちなみにアシュラマンや悪魔将軍やロビンマスクが好きでした。


 < 過去  INDEX  未来 >


すぱ [MAIL]

My追加