2001年03月15日(木) |
1年前を思い出すぜ。 |
今日は大変でした。 プレイステーションのゲーム、「ZEUS2」を求めて4時間ほども邂逅しました。 こいつはマイナーゲームで、おれもプレイ経験もあるのですが。 また買いなおそうとのことで行ってきました。 A.Pと2人で行ってきたのですよ。 2人してこのゲームのファンなのです。 いったいどういうゲームでしょうか。 多分説明してもわかってもらえないでしょうし、わかってもらったところで面白いソフトだと思うことはないでしょう。 気になる人は検索するなどが吉ですが、この場合、ミサイルとかロケットとかアサルトとか地雷とか何とかの単語が目に飛び込んできてテロリストっぽい雰囲気を十分に味わうことになるのであまりお勧めはしていません。 検索してそういうサイトが引っかかっても、きっとこのゲームを理解することはできないです。 このゲームを理解するためには現物が必要です。 直に触って楽しんで苦しんでわかってもらうしかないと思います。 おれの見立てでは10人中2人くらいは「面白い!」というのではないでしょうか。 残りの8人ですか?
「クソゲー」呼ばわりでしょう。 いや、いいゲームなんですよ。 論理的思考と、忍耐力、物理力学などがいっぺんに鍛えられます。 このゲームをやっている間はあんまりゲームをしているような感覚ではないですね。 例えていうなら・・・そう・・・。
仕事させられてる感じ。 さぁ、これでちょっとは興味を持っていただけたでしょうか。 興味を持った人は1000円ちょっと持ってゲーム屋さんにGOです。 そしてすぱにご連絡ください。対戦いたしましょう。
で、今日そのソフトをついに見つけました。 「広告の品980円」安い!! A.Pの分と2人分購入しました。 レジに持っていくと店員さんが。
「同じものですけどよろしいですか?」 そりゃあ聞くわな。 同じソフト2つ買うやつおらんわな。 貴重な経験したね、君。
|