無理矢理日記

2001年03月19日(月) 月曜にもなったし、そろそろ書くか。

最近日記の更新がおろそかになっています。
こんなにサボっていいもんでしょうか。
3月に入ってからは克目すべき更新ぶりです。
男子たるもの3日あわざれば克目してみよ、です。
微妙に間違っており、アウトです。
すぱがこのまま更新をサボるとどうなるのでしょう。
少し考えてみることにしましょう。

日記をサボる
  ↓
「なんだ、今日も更新されてないぜ」
  ↓
今日も日記をサボる
  ↓
「今日もかよ」
  ↓
なんとなく日記をサボる
  ↓
「もうこねえよ。ふん」
  ↓
だるいので日記をサボる
  ↓
カウンターが減る
  ↓
あんまり人こないから日記書かなくてもいいか
  ↓
もっとカウンターが減る
  ↓
すぱがグレる
  ↓
主張したいがやり場がない
  ↓
夜の校舎窓ガラス壊して回る
  ↓
すきま風
  ↓
風が吹く
  ↓
砂ぼこりが舞う
  ↓
砂ぼこりで盲人が増える
  ↓
盲人が使う三味線がバカ売れ
  ↓
三味線に使う猫の皮が大量に必要
  ↓
猫を大量捕獲、殺害
  ↓ 
猫が減る
  ↓
ねずみが増える
  ↓
ねずみが桶をかじりまくり
  ↓
桶の需要が増える
  ↓
桶屋がもうかる
  ↓
桶屋の経済が活性化
  ↓
桶屋の株が上がる
  ↓
日本経済の安定
  ↓
景気回復
  ↓
失業者の数が激減する
  ↓
すぱでも就職ができる
  ↓
すぱ就職
  ↓
素敵な女性と出会う
  ↓
しあわせな家庭を築く
  ↓
すぱ幸せ

なんてことでしょう。
おれが幸せでないのは日記を書いていたからだったのです。
これはにわかには直視しがたい現実です。
まさか諸悪の根源はこの日記だったなんて。
こんな事実を知ってしまったからには日記を書くことが憎むべき行為に思えてきます。
それはそうです。
自らの首をしめているようなものなのです。
おれは幸せになりたい。
幸せになるために、もう日記は書けません。
サヨウナラ。
永久にサヨウナラ。
フォーエバー。


 < 過去  INDEX  未来 >


すぱ [MAIL]

My追加