無理矢理日記

2001年06月14日(木) 梅雨前線北上。

夏ですね。
夏といえば皆さん何を思い浮かべますか?
おれはやっぱり梅雨ではないかと思います。

大体この梅雨という季節、あまり人気がある時期ではございません。
しかし、よく考えてみてください。
梅雨という季節は雨がしとしとと降り、もちろんそんなわけで湿度も全体的に高く、日が出ないので一日中暗く、じめじめとして、家でインターネットばかりしてるアンタにピッタリだろ!

いきなり暴言を吐いてしまいました。失敬。
大体おれも同じようなものだったので言えた義理じゃなかったです。

しかし梅雨というものはああ見えて重要なものなのです。
梅雨があるからこそ日本は米国家なのです。
もし雨が降らなかったら米という作物は日本に適応できず、日本人は未だに狩猟で生活していたかもしれません。
だからこうしてしとしとと降る雨の中、農家の人達の苦労をくんで、そして感謝するのが正しい梅雨の味わい方といえます。
しかしおれは朝はパン食なので米なんかなくてもいいと5割思いました。
あとの5割は肉さえあればいいと思っています。
たんぱく質重視です。

そして梅雨前線の「雨」の部分が「毒」であったならすなわち梅毒前線であり、お天気おねえさんも「梅毒前線が九州から徐々に北上しています、キャッ♪(照)」ってなことになり、日本中は阿鼻叫喚につつまれますがあんまり性交渉とかに関係の深くないおれはそんなことになってもそれはそれで別にいいやと思いました。

ってゆーかですね、今日はメッセンジャーでさめちゃんから「今日の日記のテーマは梅雨」というありがたいお題をいただいたのですが、明らかに残念な結果になったしまいました。
ごめんよ。



ところで、らくがきGARDENご覧になっているでしょうか。
カウンターの増え具合からいってあんまり見てる人は少ないかと思いますが、「ペンタゴン祭り」の新作が届きました。
製作者はかたりくんです。
彼はおれの小学校時代からの友人です。
今は関東で勤務しているはずの真面目な青年です。
そんな彼のペンタゴン祭りエントリー作品。
おれはらくがきGARDENについてはレスもしないし、つっこみもしないはずなのですが、今回だけはコメントさせていただきます。

君のペンタゴンが一番間違っている。

そりゃ太郎だって。


 < 過去  INDEX  未来 >


すぱ [MAIL]

My追加