■□きょうの出来事□■
Today's Event Nari

←Past Will→ Index Selection Mail Home


   職場にて
   2002年11月27日(水)


朝礼。

  課長:おはようございます。

     来年わが病院も「病院機能評価審査」を受けることになりました。

     きょう2時から緊急全体集会を開きますんで・・・。

  全員:   ???

噂には聞いてましたが、まさかうちが・・・




その緊急全体集会に出てみて。



第三者が見て大小合わせて500以上のチェック項目に合格点貰えないと認

定されないそうです。


すごい努力する割にはハードルが高いそうです。



   「なんだかなぁ・・・」

   「大丈夫かいな?」

   「今更第三者に評価されてどうするのよ。」



って空気でした。

現場の職員って良くも悪くも目の前の仕事に忙殺されて「評価」は二の次だ

ったりするんですよね。


まあメリットはあるんだろうなぁ・・・

って思いながら話を聞いてたんですけど。 ※




最後の方に「審査を受けるには150万円かかるそうで・・・」



聞き終えるまもなく、会場が


      ザワザワザワ。


聞いてるのは全員、夏冬の一時金カットされている職員達です。

質問、意見が出る出る。


そんなもんですよね、人間ですから。


しかしねぇ。

病院の性質とか、地域性とか知らない人に評価されて想像以上にけなされ

て150万だったら凹みますよね。

     大丈夫かいな?



チェック項目の中には「無作為に選ばれた職員に病院の理念を尋ねてみ

る」ってのもあるらしいんですよ。



選ばれませんように。

150万のプレッシャーには耐えられません。




※ このあと、「今後の診療報酬改定の際、とても有利で意味のある事」とい
   うことが分かりました。









【ご意見、ご要望はコチラ】  
 

←Past Will→ Index Selection Mail Home

エンピツユニオン