■□きょうの出来事□■
成
Today's Event
Nari
←Past
Will→
Index
Selection
Mail
Home
■
■
■
■
■
■
さよならゲーム(後編)
■
■
■
2005年05月06日(金)
−−−続き。−−−
そんな、突然訪れた
「マイホーム購入
狂奏曲
(
ラプソディー
)
」
に踊らされていた俺は、昼休みを利用して「例の建売住宅」と職場の間の環境を確認すべく、約30分間愛車のハンドルを握ってみたわけなんですよ。
ほら、将来的に通勤に利用する可能性のある道を確認するのって大事じゃないですか!
そして、子供達が健やかに育つのに適している環境かどうかも大事な条件じゃありませんか!
さらに一方通行や、見通しの悪い交差点なんかのチェックも忘れてはなりません。
時に車を降りて歩いてもみました。
車内では味わえない雰囲気を確認するために。
時に勇敢に探検して回りました。
時に勇敢に探検して回りました。
時に物静かに覗き込んでもみました。
時に物静かに覗き込んでもみました。
もう、ここまで来ると恋ですね。
ちょっとした空き時間に逢いに行っちゃうんですから。
相手の事を少しでも知りたがっちゃってるんですから。
なので、もうここから出勤する時の事を思っているのです。
ここに帰って来る事を思っているのです。
ここの庭で子供達と遊んでいる事を思っているのです。
とても天気が良いのです。
なので、緩やかな南風が頬を撫でる感覚もいつもより心地よいのです。
くんくん。。。
くんくん?
■結論■
近所に「下水処理場」があるおかげで、南風がプンと臭うわけ。
冬は良いらしいんだけど、夏はもろに臭いんだとさ。
あばよ!!
いいい夢、見たZE!
やっぱり、窓開けられない環境って辛いよね。
やっぱり、コンスタントにドブ臭い環境って辛いよね。
さよーなら、幻のマイホームさん。
なんか、
9回裏にサヨナラホームラン打たれた感じだ。
っつー話でした。
【ご意見、ご要望はコチラ】
←Past
Will→
Index
Selection
Mail
Home