HOME*お天気猫や > 夢の図書館本館 > 夢の図書館新館 ![]()
夢。
前兆。
つながること。
スペインの平原で暮らす羊飼いの少年が、 不思議なお告げにしたがって、 ピラミッドの宝さがしの旅に出る。 ブラジルの作家コエーリョが繰りひろげる、 「この世界」への信頼を謳ったベストセラー。
不可能のように思われた夢。 宇宙は、全宇宙のすべての存在は、 人間が、心の底から願ったことを、あらゆる方向から サポートしてくれるのだという。
前兆に気づく。
何かを選ぶ。
意味を悟る。
そしてさらに前兆が待っている。
そうしてその人が変わってゆけば、まわりも変わる。
選び取った道を進んでいても、人は迷う。
もうずいぶん歩いてきたような気がする。
しかし、夢は遠くはてしなく、すんでのところで、くじけかける。
あともう一歩、あるいは半歩で、夢の扉を開けるときに。
その人はそれを知らない。
そんなとき、力が助けてくれることがある。
もし助けなければ、その人は、そのままあきらめてしまう。
それでは、ゲームにならないから。
夢を追いかけて砂漠を遠くに来てしまった者のひとりとして、 このエピソードになぐさめを感じた。 今までやってきたすべてのことを、 後悔の谷に追いやってはいけないのだ。 あのころに選んだ道を歩いて、ここにいる。 それが自分の望みだったからこそ、宇宙は手を貸してくれた。 おそらく宇宙はまだ、じっと見守ってくれている。 最後の山を越える勇気さえあれば。 (マーズ)
『アルケミスト』 著者:パウロ・コエーリョ / 訳:山川紘矢・山川亜希子 / 絵:平尾香 / 出版社:角川書店
2000年12月16日(土) 『人はなぜエセ科学に騙されるのか・下』
>> 前の本 | 蔵書一覧 (TOP Page) | 次の本 <<
管理者:お天気猫や
夢図書[ブックトーク] メルマガ[Tea Rose Cafe] 季節[ハロウィーン] [クリスマス]