yasuの日記

2002年03月01日(金)

同じエナジー
すべては会話から始まる

始まりも終わりも
偶然も必然も

ビニールジャンキー
活字ジャンキー

ひたすら考え、悩み
脳に刻み込め

単調なリズムに
体の揺れが重なった頃
詩は始まった

それは突然であり、必然であった

初めはゆっくりと
徐々にじっくりと

言葉の数が増えて

よく聞くと
リズムとは微妙にずれて

一定のリズムの上を
言葉という記号が
一つ一つ現れてくるように

意味のない言葉の羅列の様であったが
次第にその輪郭が見えてきて
意味を持ち始める

時に言葉が追い越して
時にベースラインが
言葉に反応して

麻酔が徐々に効いてくるように

言葉の塊が脳の奥へと進入する

スポンジで水を吸い取るように
言葉が脳の皺に入り込む

気付いた時には
言葉に埋め込まれたメッセージが
体の奥へと入り込んでいる

DJはたたひたすらに
リズムを刻み
MCはひたすらに
言葉を送り

メッセージは汗となって
額を流れ落ちる

メッセージを受け取る者
音のみを受け取る者

人それぞれに
音さまざまに

踊り、さわぎ
跳びはね、狂う


言葉の暴力
言葉の遊び

それは喜び
それが苦しみ

記号化する言葉を
ループするドラムの上を

転がるように
楽しむように
思いつくままに

単語と単語を
つなぐ、並べる、切る、貼る

重いビートの上に
軽いライムをのせる

歪んだギターであおる

手法がHip Hop でも
メッセージがPunkでも

Its My New Style


 < 過去  INDEX  未来 >


yasu [HOMEPAGE]

My追加