BMJ付属

佐藤君のひなたぼっこ
日記の表紙へ。前の日記へ次の日記へ


2004年02月15日(日) イタリア人のオカマ野郎

◆しまった・・・・・・・・・・

前日もらった特筆すべきプリンティングのバレンタイン義理モノを撮るのを忘れてた。

親父と母者と兄者で美味しくいただいてしまったあああああ

もったいない


◆歯医者の息子の家へおじゃました。

なんか、はじめの一歩2とやらのゲームをしていた。
俺に楽しみを分からせたいのか、対戦しようといってくる。

ジェイソンオズマで板垣と対戦。

ボッコボコ!

つまんねーーーー!!

いやいやキャラが悪いんだよ!

ジェイソンを冒涜しつつ、第2回戦目を俺に必死で薦めるので
2回戦目。
沖縄のウミンチョでイチローと戦う!

かったー!

うれしくねーーー!!

颯爽と飽きて、持参したドスマガを読んでるとキャラクター育成をしだす歯医者の息子。
何が楽しくて二十歳過ぎてゲームに興じてるのやら・・・
育成フェーズが終わって試合モードになる。
彼の作ったウスのろいボクサーがぺちぺち打たれながらぶんぶん腕を振る。

ボゴッ!!ボゴッ!!


・・・・・・・・・。



・・・・・・・・・。


数発当てて歯医者ボクサーの1ラウンドKO勝ち。



『なんだそのクリーチャー!!きたねえぞ!!』


『いや、2chに載ってた攻略法で育てたんだよ』




いかん・・・案外楽しいものなのかもしれない。

試合内容がボクシングにもなってない、
グローブの中に単一電池でも握ってるようなインチキ2chボクサーが
どんどんどんどん勝ち進む。

そして原作では主人公が負けたチャンピオンと対戦。


ボゴッ!!ボゴッ!!

『結構しぶといな』

『いけ!!ブチ殺せ!!』


ボゴッ!!ボゴッ!!

『よしゃ!』

『やた!!死んだ!!』


いつの間にか楽しくなって激しく応援してる自分発見。



むくり



『あ、起きた!』

『さっさと死ね!!このイタリア人のオカマ野郎!!』


※チャンピオン、伊達エイジはジャポニッシュです。


ボゴッ!!ボゴッ!!


「けーおー」



あっという間にやたら怪しい脳内日本フェザー級チャンプの誕生。
うーん。このやたら笑える非現実感は結構イケてる気がしないでもない。

でもウチ、プレステ2無いからいいや


佐藤君 |佐藤君のサイトへ

My追加