BMJ付属

佐藤君のひなたぼっこ
日記の表紙へ。前の日記へ次の日記へ


2004年04月11日(日) 毒殺テトリスト

◆なんか、ウチの掲示板に、亡命した銀河帝国の上級大将、中将待遇の提督

・・・の名を語る不逞な輩から、「ある事」が書かれてた。



整理してみた。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ゆーかいされたひと、
じけんまえに、テトリスト・・・じゃなくてゆうかいはんとせっしょく?????
そーす
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040411/mng_____kok_____002.shtml

先月発足の抵抗組織と偶然出会う、

本人たちの思うところ、主張してきたこと「自衛隊撤退」
犯人たちの思うところ、主張していること「自衛隊撤退」


利害一致!

そして効果的な方法を話し合い・・・出た結論

=じさくじえん?


で、目的は達成できなくて、でも氏んじゃしょうがないので
事前接触で打ち合わせた通り、予定通りに開放されたわけと。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
みたいな事が書き込まれました。




コレが・・・事実なら、確かに死んだほうがイイ奴って存在している!!

先の外交官のことも含めてマジで死んだ人間をバカにしてるね




キムタクもいってますよ

「世の中には、2種類の人間がいると思うんだ

生きててもいい人間と、

死んだほうがいい人間。


唯一の無罪を証明する方法、「犯人に燃やされる」もなくなったし、
死なないって分かっちゃったわけだし
流れが一気に変わったかな?

今まではマジで3人が死んじゃった場合をはばかって言えなかった事が安全になって言えるようになった事。
あと、ニュースの多くを占有してた緊迫してた状況がなくなってしまい、みんながもう少し祭りを続けたがってる事。

こんな要素が世間を逆方向に流すんじゃないかなあ・・・と期待

でも、現実としては、誰もくたばらず、早期で終わっちゃったから1週間たったら本人以外みんな忘れてそう。


ま、正直どうでもいいんですけどね。
俺にとっては今年履修を考えることのほうが
左翼トリオの命運なんかより全然重い現実としてのしかかってる、
ある春の日曜日です。


◆北への電文

期待して待ってる黒いヤツが始まらない
早く書いてくれー
パス入れて書くだけっしょー?


佐藤君 |佐藤君のサイトへ

My追加