BMJ付属

佐藤君のひなたぼっこ
日記の表紙へ。前の日記へ次の日記へ


2004年05月05日(水) ライセンス認証不要なトコ

ヤられました

ザ・学生相手インチキ会社いってしまいました

以下、どこぞの掲示板に同じこと書いてます



(株式会社アウル)東京ライセンスラボラトリー
なんかいきなり電話かかってきて今日(5/5)暇だからいってしまった。
マトモなトコなんだろうと思って話し聞く気分で行ってみた。

なんていうか・・・先にぐぐっとけばよかった・・・
冷静に考えればいきなりケータイかけてくる奴等がまともなワケないのに。俺バカ。

新宿第一生命ビル9階。

なんかテキトーに学校紹介っぽいことを個一時間。
ここまでは正直、何も疑ってなかった。
ただ、金の話が出てかなりしょっぱくなった。

「月16800円36回払い+5万を2回」

んで、颯爽とカネの話飛ばして意識遠ざけたつもりで説明再開したらしいが
さっさと暗算、70万くらい?  んで、説明終わったら、
いきなり「入学申込書」だされて

「ちょっとコレ書いて」

オイ待て!コレ書くと金70万払うワケでしょ?


っていったら「決意が大事」とか意味不明なことをダラダラと。
その後はまた違う紙出してきて、「友達の電話番号書いて。」
ふざけんな

「っていうか俺のケータイ番号どうやって知ったの?」
「業者から。いやこれは営業法でやっていいんだよ」

ウソつけ

個人情報保護法に超引っかかってるんじゃん???
コレでも訴えれそうな気が・・・。

あとは担当が代わる代わるやってきて「バイトして払うと決意が固まる」だの
「20超えてるんだから自分の意思でいろいろ決めるべき」だのの連呼。

あげく、「今決める意志がないといつまでたっても変われないよ??」とかぬかす。
流石にブチ切れて「あんた、朝来て1・2時間説明聞いたトコに70万出すわけねえだろ!」
つったら変な薄ら笑い浮かべて「まあ・・・そうだよね」

結局3時間拘束されて電車賃420円払って、ゴールデンウィーク最終日にヤな思いしました。
「感想の紙」に住所とか書かされたのでソレっぽいウソ情報いっぱい書いてやった
んで帰宅してぐぐって「被害者・被害者にされかけたヤシの集まり板」に辿り着く。って感じ。

http://www.ichigobbs.net/cgi/readres.cgi?bo=tokyo&vi=0089

ファック、担当の小川と名前忘れたもう一匹。どうせ偽名か?




◇北方開拓民へ


れでーがちそこちそこいっちゃいけんよ


ファーター、ムタ−とが哀しむよー


佐藤君 |佐藤君のサイトへ

My追加