賢ちゃん家リベンジ!
うちに泊まりこんでいたひかるっちと昼近くまで爆睡。
ああ、昨日はイベントいってお話して、帰ってから日付がかわると同時に今回放映のデジモンをみてお互いTVの感想や本の感想など言い合って、いつの間にかオチたのだったけ…。
「うにゅ?」 「(う…うにゅ?)うにゅ?」 「おはよう、もといっちv」 「おはよう、ひかるっちv」 「今日は田町へ行くんだよね?」
そうだった。今日は賢ちゃんの家のある田町を探りに行くのだった。 前回、冬コミ後に年末だと言うのに2人で行って、くそ寒い中かなり歩き回ったにもかかわらず、調査不足で結局賢ちゃんの家がわからなかったのだ。 今回は、そのリベンジなのでした。
「今回はちゃんと下調べしないとね」 ビデオを見て、賢ちゃん宅周辺の地図が出るシーンとデジモンが田町を襲う回をチェック。 「……???この地図おかしいよ?」 本物の地図が手もとにあるのだけれど、駅前あたりがなんかおかしい。 駅前にはこんなに住宅はないはず…。 「ウソ地図…?」 「そうかもね…でも田町が襲われる回は実際にある『○○ビル』があるし、このへんからあたっていけばなんとかなるかも…」
とりあえず、いってみよう!
いざ、田町へ。 おいらが予測を立てて実際にこのへんなのでは、と描いてみたオリジナル地図を片手に歩いてみる。(ようやる自分) 「『○○ビル』はここだよねぇ…でもそれだと斜め後ろに及川氏が覗いてた大きなビルがなきゃいけないんだけど…」 「それってあっちに建ってるビルっぽいよねぇ…?」 「あとは、賢ちゃんはこのあたりから○号線に出てきてるからこの裏の道路は2車線じゃないといけないんだけど…」 「どうみても違いますね(キッパリ)」 どう見ても錆びれた裏路地だ。妙に違和感のある公園なんかもあるし。 「あっているのはそこの駅前の『○○証券』のあたりだけかな…?」 「………そうみたいだね」 とりあえず、そこの写真だけ撮って駅に戻った。
前回同様、駅前のバーガー屋さんで反省会(?)。 「やはりウソ地図……?」 「うーん…もうすこし公式なHPを見ないとだめかぁ…」 「お台場はわかりやすかったんだけど…」 ひかるちゃんは前作の現実世界の舞台の中心となったお台場をツアー(笑)したことがあるのだ。 (しかも丈&ゴマモン視点で(笑)) 彼女によると、お台場はかなり実際のソレにかなり忠実に描かれていたらしい。 …でも02の方はどうなんだろう…。 本当にあるんだろうか…賢ちゃん家?(なんか半分あきらめモード)
ひかるちゃんが飛行機の時間になるまで一緒にいて、別れた。 ひかるちゃん、お疲れ様。ゆっくりやすんでね。 また今度リベンジしに行こう!(またですかい)
|