デジモンテイマーズ第6話感想
※関西方面の方は1週分早い話になります。ネタバレ注意! ※その他の地域でも放映時期に2〜6週の差がありますので、大丈夫な 方だけ読んで下さいませ。
「パートナーの意味 レナモン進化!」
今回はルキのレナモンとの出会いと彼女の紹介編(笑)。
ルキちゃんは”神楽坂女学院”という明らかに私立の女子校に行っているお嬢さんだったんですね〜。 お母さんはモデル、おうちはでっかくて由緒ありそうなお屋敷。 おばあちゃんと仕事が忙しいけど子煩悩そうなお母さん。 おとうさんが出てこないトコロをみると、お父さんはなくなっているか、離婚でも しているかしていそうですね。
彼女の考え方を形作っている「環境」。 そして、レナモンとの出会い。
ルキが一番抱えてるモノが暗そうなので、彼女の”出会い”のお話が (メインの3人の中で)一番良かったです。 キュウビモンはわたし的にアレなんですけどね(汗)。
今回初登場インプモン! ただ、声があんなん(笑)だとは思わず最初ちょっとヒキました。 クルモンが天使だとすると悪魔の位置に存在してそうなインプモン。 今回レナモン進化の過程の中でクルモンが何らかの関与をしていそうなんですが、 (紋章光ってるし!)クルモンは一体本当ーに何なんでしょうね? インプモンの方はおしゃべりだからそのうち正体しゃべってくれそう(笑)。
来週はどうも謎の組織がらみっぽいですね。 少しでも正体わかるともう少しお話に入りやすくなるんですが。
ところで、今回のカードバトルを見ていてちょっと思ったんですが、今回アーマー進化体が堂々と敵(正確にはちがうんだけど)で出てきてましたね。 マジでゲームに近いんですねえ。今回のシリーズは。 と、言うコトは…そのうちカードバトルでおいらの持っているカードなんか使われる事あるのかなあ…?などとふと思ってみたり。 「イービルリング」とか「イービルスパイラル」とか!!(趣味丸出し) 「ワームモン」は成長期デジモン最弱とまで言われるデジモンなので期待しませんが(涙)すちんぐもんさんのスパイキングフィニッシュくらいはだしてぇぇ!すぱいきんぐふぃにーっしゅ!!カッコ良いよ、スパイキングフィニッシュ!!
……いけない、このままではこういう歪んだ期待で番組みてしまいそう…。 お話、もっと進んでちょうだい!!(歯噛み)
|