小お出かけ。
今日は姉とそごうにある手芸店に行ってきました。
姉は編み物コーナーへ、わたしはビーズコーナーへ。 ネットでどうしても手に入らない(いつも在庫切れ)の商品を探しにいったんですが、ここにもありませんでした…。
なんだかくやしいのでなんかないかなー、と探していたら、いいのがありました。 『折りたたみ式ストラップ用ゴムパーツ』。 折りたたみ式専用の橋渡し型(虹みたいな)のストラップをビーズなどで作る際に使うパーツです。 前々から折りたたみ式専用のストラップに憧れていたので、これで何か作ってみるつもりです。
それ専用のキットも人気商品として出てたんですが、平気で2千円くらいの値段がする!!
最近のわたしはキットやお店の展示作品とかを見て「コレ自分で作れそうだな…」と思うものが少なくなくなってきたので、キット買いはかなり馬鹿馬鹿しいです。 ビーズ仕分けや袋入れの人件費とデザイン料にかなり値段くわれてますからね〜材料だけの実費ならもっと安価で済むのに…と思うとますます手が出ません。 (これならビーズレシピの本買って材料そろえた方がまだいい)
まぁそれはともかく、ストラップ!作るぞぅ〜。
|