東京の片隅から
目次|きのう|あした
午後、BS朝日の収録で原宿へ行く。小林建樹。 BSだからなのか、FC招待にしては、ステージ柵前に2列しか並べない。後ろ頭のギリギリをクレーンが通る。かなり怖い。頭に当たったらどうするんだ一体。
収録開始が遅れて、何の予告もなくタテキはふらりと入って来た。一瞬分からない。気配があまりない人。 グレッチを持って「ジョニー・クローム」を歌いはじめるが、失敗してギブソンに持ち替える。こっちのほうが相性がいいらしい。確かに、1人で歌う時はギブソンのほうが音が柔らかくてタテキには合っている。 歌い直し始めて途中までは良かったんだが、途中で弦が切れる。さすがにあちゃーという顔をしてちょっと凹んでいるふう。気持ちも切れてしまったらしく、話をしながらギターをつま弾き、切り替えてから再開。 そのあとキーボードに移って「コスモス」「イノセント」と全3曲。
今日は声が柔らかい。ギブソンによりそうような声。アレンジも柔らかく、これが今日の本人の気分なんだろう。疲れているのかもしれない。 昨日のミュージック・ステーションの出演をビデオで見直して、「この人随分(曲に)入ってるなあ、大丈夫かなあ、見守りたくなるなあ」と思ったらしい。「ひょっとして皆さんも僕のこと、そう思ってるんでしょうか」って、今頃気付いたンか君は(笑)。
ところで、12/1から始まったBS放送について、今日の観客(60人ほど?)の中で持っている人は男性1人。はたして普及するのか? スタッフもかなり試行錯誤な感じで、この人たちも自宅にはBSはないんだろうなあと思う。 真新しいビルなんだが、このビルの分も元がとれるんだろうか、いらぬ心配もしてしまう。
|