東京の片隅から
目次きのうあした


2000年12月18日(月) 右利き・左利き

私は半端に左利きだ。左利きで生まれて右利きに矯正されたかららしい。
字を書いたり箸を持ったりする日常動作は完全に右利きなのだが、軸となる手・足・目は全部左なので、時々不便。
物は大抵右側で持つ。
それに鞄はたいてい左肩に背負うため作られているので、ファスナーを閉めた時、右肩に背負うと閉めた口が体から見えないところに来てしまう。どきどきする。
肩掛けの荷物は右、ということは定期券は左で出すということで、駅の改札口でとんでもない目に合うのだ。

高速道路のインターチェンジでも外車用に左に発券機があるんだから、改札口も「左利き用」を作ってもらえないかなぁ。


*利き目の見分け方*
指を1本立てる。
片目をつぶって指を何か目標にあわせる。
両目を開けた時にずれない方が「利き目」。
なんだそうです。


はる |MAIL