東京の片隅から
目次きのうあした


2000年12月24日(日) 「クリスマス・イヴ」

クリスマス・イヴ。といっても私はいつもの日曜日と特に変わらない。
街は昨日と同じくゲーム売り場で入場制限をしたりデパートの宝石売り場がカップルでいっぱいだったりサンタクロースの格好をしたキャンペーンが多かったり、それなりにクリスマスな気分。山下達郎の「クリスマス・イヴ」も忘れちゃいけない。でもなんで「クリスマス・イヴ」はなんで毎年チャートインするのか?毎年ジャケット違いを買うマニアとかがいるのか?私の周りで持っている人がいないだけに、よけい謎。しかもあの歌、フラれる歌だしなあ。
そういえば、別にクリスマスだから恋人と過ごそうとか○○記念日とかいう発想が私にはない。そういえば彼氏の誕生日を知らない時もあった。それはそれで問題?(でも向こうも私の誕生日を知らなかった。いい勝負である)

ドトールでコーヒー豆を買って挽いてもらったら、「サービスです」と、本日のコーヒー(この日はキリマンジャロ)を出してくれた。本日のコーヒーは時々はずれがあるのだけれど、これは美味しかった。

コーヒーは会社用。もともと残業が多い部所で、みんなかなりコーヒーを飲む。で、朝だけでもちゃんとしたコーヒーを飲もうということになって、他の部所からコーヒーメーカーを貰ったのをきっかけに、豆を買うことになった。忘年会の余りなどで買っているので、あまりいいコーヒーは買えないが、たまにいいコーヒーを買ってみてもあまり反応がないところを見ると、みんなさほど気にしていないらしい。でもあまり安いのは不評だった。そんなものかな。


はる |MAIL