東京の片隅から
目次|きのう|あした
「できたら今年中」といわれていた仕事が完了。ほっとする。 あと会社仕事でやらなきゃいけないのは年賀状の宛名印刷と文書の登録と委嘱状の発行と掃除。 もう最終日は掃除をしに行くようなものだ。 ロッカーを拭いて、机を拭いて、冷蔵庫を拭いて、電子レンジを掃除して、本棚の整理をして、と細かくやっていたら切りがない。でも自分の部屋よりは丁寧に(笑)。 でもいくら今のフロアに会議室と休憩室があるからといって、そこまでなんとなく私の担当なのは納得がいかないんだが・・・。どうせ総務がやるわけないか。 現状、女子は職員よりも派遣社員とバイトのほうが多くて、その人たちは掃除はしないけど休憩室も冷蔵庫も使うし、今のフロアには女子職員は私だけだし、台所いっさいは私の担当らしい。いいけどさ。
ところで派遣業務の「庶務」と一般職員の「雑用」の境目ってなんだ?
それにしても寒い。冬らしい冬、といえばそれまでだが、駅まで歩くと耳が痛くなる。帽子でも買おうかな。
|