東京の片隅から
目次|きのう|あした
受験の話をした翌日に「落ちる」というのもなんなんだが・・・。
この時期ちょっと不安定なので、気持ちが重い。 ものがゆっくり水に沈んでいく感じ、あれに似ている。音楽も聴いていない。 毎年のことなので、それなりに折り合いはつけているが、今年はちょっと重いような気がする。 原因で心当たりは幾つかある。どれも個人的なもの。これで仕事が目が回るくらい忙しかったら、そんなことは忘れてしまうのだが、あいにくとこのところ思いっきり暇で、つい余計なことを考えてしまうのだ。
これは4月初めまで続く。 浮上方法はない。無理矢理引き上げようとしても反動が大きいので、そのままにしておく。 ところで、自分で気分が落ち込んでいる時に引き上げようとする人とよけい落とす人と2通りいるが、私は後者の方だ。落ちる時はとことん落とす。そのほうが浮上しやすいような気がする。 音楽でも、あまりポジティブな元気一杯の歌は好きでない。 だから「暗い」といわれるんだが(笑)。
「EUREKA」でも見に行こうか。暗い時には暗い映画を。(「ダンサー・・・」は見に行きたいという人がいたので、その人と一緒に行くことになった。)
|