東京の片隅から
目次きのうあした


2001年02月10日(土) チョコレート・ジャンキー

バレンタインの季節である。
デパートの地下は甘い匂いで一杯で、私も会社用に覗いてみたりする。
ついでに(というか、それがメインという気もするが)あちこちで試食する(笑)。生チョコってやっぱり美味しいなあ、と思うんだが、3時に必ず席にいるとは限らないうちの職場、室温ですぐ柔らかくなってしまうものをあげるのは難しい。結局今日は何となく目星をつけただけ。
でも男の人にとって義理チョコはどうなんだろう?
私は義理でも嬉しいが。
でも「義理」と言い切るのもなんだか変だ。年賀状と同じで、お土産やお菓子は確実に潤滑油になる。私は帰省しないからお土産は貰いっぱなしだし、お菓子一つで場が和やかになるのならば持って行こうかな、と思うのも「義理」なのかな。

私はチョコレート・ジャンキーだ。基本的に甘党なのだが、特にチョコレートが良い。板チョコの1枚くらいすぐだ。
何だか食べていると幸せになる。会社の人に言わせると「甘いものを食べている時はとても幸せそうな顔をしている」のだそうだ。そうだろうなあ、実際幸せだもんなあ。
ところでチョコレートには中毒作用のある成分が含まれているそうで、だとしたらしょっちゅう食べたくなるのは中毒なんだろうか。
アルコール中毒、タバコ中毒、薬物中毒、チョコレート中毒。


はる |MAIL