東京の片隅から
目次|きのう|あした
映画を見に行くつもりだった。起きたら出発予定時間の1時間前。20分くらいはボケボケで動けないので、かなりギリギリな時間である。慌てて飛び出してなんとか間に合った。 映画は「独立少年合唱団」。新人監督ならではのアラもあるのだけど、いい映画だと思う。70年代が舞台なので、私達の世代が観るよりも、その時代に「少年少女」だった人たちにぜひ観てもらって、感想を聞きたい。でもそういう人たちが一番映画を見ない層なんだよなあ。
そのあとはライヴの時間まで街をぶらぶら。 映画館は渋谷マークシティの裏にあるので、マークシティの中もうろうろする。「鎌倉メーカーズシャツ」につかまる。名前の通りYシャツばかり売っているお店だ。マークシティ1周年で限定シャツが売っていて、ついどピンクのシャツを買ってしまった。出来心ではすまされない。ま、春と言うことで。 それにしても毎年春になるとピンク系統の服を買っているような気がする。それでも今回みたいな強いピンクは初めて。 買い物をした後お茶でも飲もうと思ったが、どの喫茶店も人で一杯で、ロフトを覗いたりして時間を潰した。 渋谷って集まる人の割に、喫茶店って少なくないか?新宿で喫茶店に困ることってないから、余計そう思うのかもしれない。
|