イースターです

今日から時間が変わります。何故ならサマータイムです。
日本と時差が近くなり、7時間になるのです。
これはかなりに嬉しいです。電話が凄くかけやすい。

湖の上でスケートとかいうのはテレビや漫画の世界だったんだけれど
ホントに体験するとは思っていませんでした。
Hudiksvallの湖が凍った時から何時か歩いてやる!と
密かに目論んでいたんだけど、
うかうかしてる間に気づけば氷はうす〜くなってしまっています。
駄目だったか・・・と思っていた矢先の今日なので、朝から張り切り美緒さん。
天気と相談するということでしたが12時頃にはお日様さんさん。
徒歩20秒の湖に到着です。

湖の上で椅子をセットして、小さな釣竿で小さな小さな穴に向かってひたすら待ち続けます。
氷の上だというのに暖かい位です。host fatherさん曰く「夏みたいだ」

結局場所を移動するも魚は一匹も釣れなかったんですが、
私にとっては湖の上を歩いたという経験だけで十分。
歩いただけでなく、座った、釣った、ジャンプした、寝転んだ(!)。
小さな浮き島まで渡って、そこでソーセージを焼いて食べました。
host brother君とはスパルクという椅子に長いエッジがついたような乗り物で浮き島を一周です。

「釣りをする少女と死んでいる日本人」
host fatherさんの撮った写真のタイトル。
2002年03月31日(日)

雑文気分 / aqua

My追加