3人のさまよえる日本人

何故か眠くてちょっと胸が気持ち悪い。(風邪か?)
エイミィに手で熱見て貰ったら暑かったらしい。
でもイナキ(メキシコの子)の手触ったらおんなじ位だった。
とりあえず今日は早く寝る事にする。明日早いし。
---------------------------------------------------------------
今日はスクータンという喫茶店に行ってきました。
うちの街の交換学生達4人で、です。
一人だけエビパンを頬張る私。マカロニ脱出を目論む(笑
ところがそこで事件勃発です。
食べ終わって皆で話していると、入口の方からアジア人、
しかも明らかに日本人顔の人達2名がこちらへ向かってくる。
あれ?あれれ?とその行動を目で追っていたら。
「こんにちは〜!**(私の名前)さんですよね?」
え、え?え!?と混乱する私。何が起こったかさっぱり。
向うの説明(勿論日本語)にオーストラリア人に助けを求めてしまった程(笑
かなりに混乱してました。多分半分位理解してないです、日本語なのに。

結局、その人達は、デルスポという、うちの学区内の、ちょっと遠いところに
1年間派遺されて人々の世話をする(青年海外協力隊みたいなものかな?)人達なの
でした。
そして、同じ職場にエイミィの友達ロージーという子が
お母さんが勤めていることから彼女達と親しく、私の事を話したところ、
「是非連れておいで〜」という話になった、と。
その話は前に聞いていたので、すぐに合点がいきました。
彼女達はちょうどフィンランドに旅行から帰る途中で、
バスを待つために喫茶店に寄ったところ偶然見かけて声をかけたということでした。
1分程話をして、「また是非いらしてください〜」と言われ、別れました。
勿論周りの英語圏、スペイン語圏の皆さんは目を丸くしてましたね(笑
いきなり訳の判らない言葉を話し出す日本人3人。

にしても、人口3万人程の小さな街で、
偶然ばったり日本人と出くわすとは思わなかった。
1億2000万って大きいなぁ・・・と改めて実感しました。
あんまりに混乱&興奮していた私は、
ホストファザーさんに「日本人って世界中にいるんだねっ!」
電話に出た2人の日本人交換留学生に「凄いよ凄いよ聞いて聞いて!!!」
と巻くしたててしまったのでした。
2002年04月23日(火)

雑文気分 / aqua

My追加