忙し病

ハハオヤが7月、こっちに来て、いっしょに帰る事になったので
電車だ船だホテルだのの予約に西奔東走する毎日です。
電話でのスウェーデン語もなんとか慣れてきた自分に少し嬉しい今日この頃。
簡単な語句で済んでしまうんですけどね。

今日はクラスメイト2人が家に来ました。
ベジタリアンの彼女たちに日本食を食べさせるのにはかなりドキドキしました。
基本の味が魚だって事からして困りモノです。
精進料理の作り方を今度齧ろうと思う私。
結局、海藻サラダ(乾燥)とハヤシライス(粉末)に落ち着きました。
ハヤシライスの「牛脂」という表示に脅えつつも
反応は上々で一安心でした。
日本のビデオを鑑賞したりもする。
訳しろという指令はほぼ果たせなかったのでした。
サルのように手を上下させて必死になっていた日本人。

あ、日本のビデオって、日本から送って貰ったモノです。
ちょっと豆知識。
最近のビデオデッキは優秀なのか、規格の違いを修正してくれるようです。
というわけで日本のビデオでもこっちで見られる!
1年ぶりに「学校へ行こう!」見ます(笑
2002年05月15日(水)

雑文気分 / aqua

My追加