
■ メール、まってまーす ■
|
 |
2000年12月20日(水) ■ |
 |
そう言や中学の頃、ロン毛の男などと言われた記憶が(汗) |
 |
今日も学校までチャリ通。うふ。 寝坊したからなんだけどね。 フト気付いたら電車では間に合わない時間になってたんで仕方なく。 電車より自転車の方が早いしね。
で、帰り道。 事件がありました。って事件ってほどでもないけどさ。 私的にはとっても屈辱的だったんで。 自転車こいでたら道のど真ん中歩いてるオッチャンがいたのね。 んで、私は横を通り抜けたかったわけ。で、ベル鳴らしたの。 でもオッチャンてばウォークマンを聴いてて全然気付いてくれない。 仕方ないから無理矢理オッチャンの脇を通り抜けようとしたの。 ようやく私の存在に気付いたオッチャンは慌てて避けてこう言った。 「おうおうおうおう!!ゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンゴメンっ!!」 ・・・謝りすぎやろとかも思ったけど、まぁいい人じゃないですか。これだけだったら。 でもね。 オッチャン、その後がいかんのよ。 そのオッチャンは自転車で走り去る私の背中に向かってこう叫んだ。
「ほんまゴメンなー兄ちゃん!!」
・・・・・・をぃ。 誰が兄ちゃんやねんな。ねぇオッチャン。ねぇ。 確かにスニーカーにジーンズだったし、ちょっとメンズっぽいコート着てたけどさ。でもさ。 髪の毛パーマだし。自転車赤いし。 どこが?どこが兄ちゃん?ねぇ?オッチャン? 動体視力悪いんだよね?もう老眼なんだよね?ね?ね?ね? ・・・ふっ。(遠い目) なんなんだろーね。もう。 あんな大声でキッパリハッキリ叫ばれたら凹むっちゅーねん。 真剣にバランス崩してこけかけたし。 なーんで兄ちゃんに見えたのかな。むむむ。 ・・・もしやこぎ方が男っぽいのだろうか。(汗) ガニ股にはなってないはずなんだけどなぁ〜・・・。 ・・・ちょっと自転車のこぎ方の研究でもしてみるかな。(疲労)
帰ってきても気分悪かったので 現実逃避のために借りてきたマンガ読んでたさ。 で、アッサリ気分直してマンガの世界に没頭してた。(爆)単純なんだろうか私・・・(汗) だって、そのマンガ、いいんだよー泣けるんだよーっ。 惣領冬実さんの「MARS」 私は滅多に恋愛マンガって読まないんだけど、コレは感動する。泣く。 本気でくだらなくてヒマヒマな授業の時に読んでたんだけど(あかんやん) 授業中にも関わらず泣きそうになった。ってゆーか涙出てた。(爆) もう1冊で3回くらいは泣けそうな勢いやね。 うーむ。人前では読めないな。 自分の部屋で1人で鼻グスグス言わせながら読んでました。わはは。 うぅ〜〜続きが気になる・・・ナガコちゃん、次の巻、貸してね〜。
続きが気になるといえば「四谷渋谷入谷雑司ヶ谷!!」(順番うろ覚え。)と言うマンガ。 続刊出るんだろうか。 シュールで好きなんだけどな。あのマンガ。 本屋で見かけてなんとなく買ったらバカウケしたのだ。 でもあれ以来本屋で見かけたことないんだよね。 情報求む。
ちょっとマンガのお話でした。
YOU*SITE
|
|