初日 最新 目次 MAIL


■ メール、まってまーす ■


遊の徒然なるままに。

MAIL

My追加

2000年12月19日(火)
眠い。


最近眠くてたまらない。
朝起きて眠い、学校行って眠い、帰ってきて眠い、ピアノ弾いて眠い、夜パソ子に向かって眠い・・・
そんな感じで一日中ずぅーっと眠くてたまらない。なんでなんだろ。
今までは好きなことしてる時は眠くならなかったのに最近ではパソ子してても眠くなるの。
やりたいこといっぱいあるのにな。不便だわ。
ちなみに今も眠くてたまらなかったりする。あうぅぅぅ。

マリエちゃんのピアノレッスン中も眠かったな。相変わらず可愛かったけど。
だがしかし。ここにきてようやくマリエちゃんにも大きな壁が。
今まで順調にサクサク進んできたマリエちゃんだけど
進むにつれて楽譜が段々難しくなってくるのよねーやっぱり。
前出した宿題が、まだマリエちゃんには難しいかなーってな曲でね、
「難しいと思うから片手ずつ弾いてきてくれるかなぁ。できたら両手で弾いてみよっか。」
くらいな感じで弾いてきてもらってたんだけど・・・
片手では弾けてるのね。でもスラスラ弾けてるとまでは行かないの。
で、その状態で両手で弾くとね。
曲が始まって2秒くらいで、こう・・・グチャッ・・・ッ!とね。
両手の音がバラバラになったりリズムが崩れたり、と大変なことになっちゃうの。
んで、いっしょに横で弾いたりしてユックリさらいなおして見たんだけど、
どぉぉ〜〜〜もイマイチ弾けるようにならないんだな。
休符の位置がずれちゃったり、右手が1拍早くなっちゃったり。
どうやって教えたらいいのか本気で困った。
でも同じ曲ばっかずっとやってても飽きるし、
しかも上手に弾けない曲をやらされるのは嫌になっちゃいそうだし・・・
と思ったんで、その曲は適当に切り上げちゃった。
んで、前やったことのある「むすんでひらいて」を弾いてもらって
「うん、上手に弾けてるね〜」と、誉めてマリエちゃんのご機嫌をとっておいた。
だって、嫌になっちゃったからやめる!!・・・とか言われたらヤダしね。
しっかしどう教えたらいいもんかなぁ。
真剣に悩むわ。

YOU*SITE