EDITMAILINDEX
ランキング参加中。

何か感じたよって思ったら、
励ましの1クリック(笑)押してみてくださいね。
(メールアドレスは公開されませんのでお気軽に。)
ランキングではありません。
一言メッセージも送れますよ♪


診察日♪

心療内科の日だった。

昨日の疲れが出て、目覚ましにも気が付かず起きたら出かける1時間半前。

眠いよ〜とゴロゴロ転がってたら、あっという間に1時間を切ってしまった。

今日は愛する先生に会える日だから、お化粧も念入りにって思っているのに。(笑)

心療内科までは電車で一駅なのだが、駅は階段が多く出口まで遠いし駅からもちょっと歩く。

微妙な時間だったが、ぜいたくをして久しぶりにタクシーに乗ってみた。

結果的にタクシーの方が早かったし、かえって予約時間より早目に着いた事で、良いことがあった。

私の前の人が時間になっても来ていなかったらしく、ちょっと早目に呼ばれたのだ。

先生は、早めだけどいいですか?もう少しゆっくりココロの準備を整えた方が良かったかな?と言う。

心療内科の患者には、慌てたりせかされたり、

予定外の行動を取ると緊張してしまう人がいるというのを良く分かっていらっしゃる。(^^)

最近、薬も飲んでないし精神的にも変化してきているので、

あまり話す内容がないんじゃないかと思ったが、

先生の方からも話を振ってくれるし、ぽつぽつとゆっくり色んな話が出来た。

その中で、私とだんなさんの話になった。

私が、『主人はとっても健康で平凡に生きていける人なので、

私みたいな奥さんじゃなかったら、

こんな余計なこと考えなくて普通に生きていけたと思います。』と言ったら、

『○○さん(私)も、普通ですよ。ただ人よりちょっとだけ物事を考え過ぎちゃうだけで、

自分は色々考えてるんだぞって、偉いんだって思っていいんじゃないんですかね?』と言ってくれた。

先生があまりにも自然に言ってくれるから、素直に納得してしまった。(笑)

それから、私が『呼吸』に対してすごく神経質な事、

『死』について並々ならぬ恐怖心を持っている話。

すぐに解決法が見つかる話ではないのだが先生はじっくりと聞いてくれて、

例え話を交えながら、さりげないアドバイスをしてくれたりする。

以前は大きな病院にいて、私は何百人もの患者さんの内の1人だった。

だから、その当時した話をしても、先生はほとんど覚えていない。

いろいろ書き込んでいたカルテが無いから余計だと思う。

でも、それは仕方の無いことだからまったく気にならない。

先生はその時その時で、一生懸命話を聞いてくれて対処してくれたから。

今は以前よりは私の事も記憶に残してくれてるかなと思う。

他の病院にも行っているから、患者さんが多いと言えば多いんだけど。

次はちょうど1ヵ月後。

私が薬について質問をしたら、先生は『宿題。』と言って『

時間があったら調べておきますね。』と言ってくれた。

その言い方がまた可愛いんだ。(〃⌒▽⌒〃)

う〜ん、診察のあった日はほとんど先生大好き話になってしまっている・・・。


ほんじゃまか。
2003年02月01日(土)



ひとりぶつぶつ。 / quartz うぃんちゃんのぺーじ
My enpituに追加
日記才人投票ボタン