いつもと違う苦しさ。 |
帰りの車の中、とても息苦しかった。
いつものように、お腹が張っているんだろうと思って気にしないようにしていた。
最近見つけた、『アメをなめる攻撃』でしのいだりしていた。
道路がそれほど混んでいなかったのでまだ助かったが、
いくら暖房を付けたりひざ掛けをかけたりしても、手足が温まらない。
ウェストがきついのが苦手なので、運転する時はジーンズを緩めているのだが
今日のジーンズは腰周りもちょっときついのかも。
そうこうしている内に、段々と自分で不安を呼び込んでしまったらしい。
息苦しくて呼吸が浅くなって、落ち着かなくなってくる。
このまま不安感が押さえ切れなかったらどうしようと思う。
そうすると、信号で停止するのが怖くなる。
青になるまでじっと待っているのが耐えられないのだ。
調子の悪い時のバロメーター。
『赤信号が嫌だなぁと思ったら気をつけよう。』
なんとか地元までたどり着いて、夕飯を買いにコンビニへ。
いつもだったら、地元まで来て車を降りれば復活するのだが昨日はだめだった。
身体がぜんぜん温まらない、緊張している。
お弁当が出来るのを待っている間も、じっとしていられず店の中を歩き回っていた。
めまいがするような感じもする。
家に戻って、気持ち的には落ち着かなかったのだが食欲はあったのでお弁当を食べた。
いつもよりも調子の悪さが長引いてしまった事でちょっと悩む。
でも、それ以上不安感が大きくなる事はなかった。
朝からちょっと無理しすぎたのかな。
何も食べていなかったのも悪かったのかもしれないが、
いつもは食べると調子悪くなるからと思ってたのに。
ちょっと凹み。
ほんじゃまか。
|
2003年02月14日(金)
|
|